おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

TA-02×WW2 ちょっとナローにしてみる。

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20200105214820j:image

今日は久々にTA-02×ワイルドウイリー2です。


f:id:itmk4913:20200105214951j:image

自作シャーシでTA-02のホイールベースをギュッと詰めてウイリーボディを載せられるようにした、お気に入りのマシンです。

 


f:id:itmk4913:20200105215536j:image

今のままでも十分お気に入りなのですが、ホイールベースだけでなくトレッドも詰めてみたらどうなるのかなぁ?と、ずっと思っていました。


f:id:itmk4913:20200105215804j:image

写真上がロングアクスルと9mmハブ。これを写真下のアクスルと5mmハブに交換します。


f:id:itmk4913:20200105220240j:image

う~ん、この作業なかなかめんどくさい。。。

 


f:id:itmk4913:20200105220443j:image

できました!って、この写真じゃよくわからないですね。


f:id:itmk4913:20200105220757j:image

この写真だとわかりやすいですね。上が元のワイド仕様、下が今回のナロー仕様です。

片側4mm、両方で8mm。たかが8mmされど8mm、比べてみると結構違いますね。

 


f:id:itmk4913:20200105221910j:image

ワイド仕様に見慣れてしまったのでやや違和感がありましたが、街乗り仕様がテーマのマシンだし室内走行専用なので、こっちの方が小回りが効いていいかな?と思えてきました。

コミカルホーネット(改)ウイリーバーを自作する

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。

f:id:itmk4913:20200102163606j:image

前回、フロントバンパーの取り付け位置とボディのフロント側を下げて見た目がシュッとなったコミカルホーネット(改)。


f:id:itmk4913:20200102164412j:image

今日はこのウイリーバーをおーちゃんオリジナルにしてみようと思います。

 


f:id:itmk4913:20200102165821j:image

さて、材料は・・・


f:id:itmk4913:20200102180857j:image

このへんが使えそうですね。

 

 


f:id:itmk4913:20200103211855j:image

で、いきなりですが完成です!作業に夢中で途中の写真を忘れました(^^;う~ん、これでもいいけど、モンスターピンスパイクタイヤに合わせるならトラクタータイヤの方がいいかなぁ?


f:id:itmk4913:20200103215320j:image

おっ、なんかソレっぽくていいですね♪


f:id:itmk4913:20200103215435j:image

ショックアブソーバー付きウイリーバー、完成です。

 

コミカルホーネット(改)ボディ位置の調整

写真は先日完成したばかりのコミカルホーネット(改)です。
f:id:itmk4913:20200102104201j:image

元々はWR-02 RCトラクターくまモンver.でしたがGF-01のギヤケースなどを購入して四駆化し、ボディもコミカルホーネットに載せ換えたなかなかお気に入りの一台ですが・・・


f:id:itmk4913:20200102104528j:image

おろろ?ボディのフロント側が高すぎるではありませんか。せっかくオイルダンパーを避けるようにボディをカットしたのに、これでは意味をなしていません(涙)。


f:id:itmk4913:20200102104818j:image

けど、これ以上ボディを下げようにも自作のバンパー取り付けプレートがジャマしてしまいます。。。


f:id:itmk4913:20200102112826j:image

しょうがないのでバンパー取り付けプレートをカットしました。お正月からガリガリ、ギコギコ、近所のみなさんごめんなさい。


f:id:itmk4913:20200102114428j:image

できました!ん?あれれ??あまり変わらない???


f:id:itmk4913:20200102114529j:image

一応、18mmほどボディ前部とバンパーの位置が下がってるんですけど・・・


f:id:itmk4913:20200102114702j:image

こっちの写真の方がわかりやすいですね。上が改良前、下が改良後です。


f:id:itmk4913:20200102114846j:image

正面からの絵が前より格段と良くなった・・・と、おーちゃん的には思っていますが、これも自己満足ですかねぇ?けどいいです。ホビラジは大人の趣味の世界、趣味の世界は自己満足の世界ですから(^^;

 

 

RCトラクター改めコミカルホーネット⑬完成!

あけおめ&ことよろ!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20191230183847j:image

RCトラクター・・・だったはずが、いつの間にかコミカルホーネット四駆ver.完成しました!以下、いろいろな角度からお楽しみください。


f:id:itmk4913:20191230183824j:image

あまり好きではなかったトラクタータイヤですが、見慣れてくると迫力があってイイですね。赤のホイールもマルボロカラーとマッチしている気がしてきました(^^)


f:id:itmk4913:20191230183918j:image

GF-01化するにあたってフロントのデフをOP200フロントワンウェイデフにしました。これで前後のタイヤの大きさの違いによる回転差をスムースに吸収できます。


f:id:itmk4913:20191230183938j:image

直径130mmのモンスターピンスパイクタイヤだとリヤがフルボトムしたときにボディとやや干渉しますが、そこはおーちゃん"走るの1割"なので良しとしました。


f:id:itmk4913:20191230184047j:image

リヤビューがイイですね♪ダンパーステーを自作し、樹脂パーツの破損とギヤケースの開きを同時に防止しています。


f:id:itmk4913:20191230184147j:image

サスアームにはOP301ステンレスサスシャフトを装着。もちろんフルベアリング&オイルダンパー仕様です。


f:id:itmk4913:20191230184227j:image

モーターは今のところ部屋に転がっていたスポチュンです。おーちゃんには速すぎるなぁ。


f:id:itmk4913:20191230184248j:image

フロントサスアームもステンレスサスシャフトで動きスムースです。また、フロントのダンパーステーもアルミ板で自作しました。


f:id:itmk4913:20191230183847j:image

ノーマルパーツだとフロントバンパーの取り付け位置が低すぎるのでバンパー取り付け用のパーツを作ってボディとバンパーの一体感を出しました。

(2020.03.29訂正「高すぎる⇒低すぎる」)


f:id:itmk4913:20191230185138j:image

サーボホーンと六角ハブはメタルダンプトラックのシルバーメッキ。ピロボールはタミヤブルー、普段は見えないところにオシャレしてます。


f:id:itmk4913:20191230185244j:image

さてさて、今回もなかなか満足な仕上がりになりました♪さて次は何を作ろう?

 

RCトラクター改めコミカルホーネット⑫ボディ製作(おまけ)

前回、ボディに貼るシールの製作と貼り付けができたWR-02RCトラクター改めGF-01コミカルホーネット。

f:id:itmk4913:20191229184841j:image

バンパーにも塗装してイイ感じ♪と思っていたのですが・・・


f:id:itmk4913:20191229185043j:image

ノーマルの状態だとバンパーの位置が低すぎるんですよねぇ。


f:id:itmk4913:20191229185129j:image

と言う訳で、またまた2mm厚のアルミ板をノコギリでギコギコしました。


f:id:itmk4913:20191230023048j:image

で、穴をあけて・・・


f:id:itmk4913:20191230023107j:image

ヤスリでガリガリ、ゴシゴシして・・・


f:id:itmk4913:20191230023144j:image

バンパー取り付けプレートができました!一応3段階で高さ調整が可能です。


f:id:itmk4913:20191230023233j:image

で、もちろん一番高い位置にバンパーをセットして・・・


f:id:itmk4913:20191230023332j:image

うん、これなら納得です(^^)せっかくなのでもう一回見比べてみましょう。


f:id:itmk4913:20191230023553j:image

↑ノーマル状態

↓バンパー取り付け位置改善
f:id:itmk4913:20191230023332j:image

うん、納得×2♪


f:id:itmk4913:20191230175637j:image

最後にもうひとしごと。白いビニールテープを買ってきました。で・・・


f:id:itmk4913:20191230175730j:image

ボディ裏側のサーボやコード類と擦れて塗装が剥げそうなところにテープを貼りました。これでボディをギュッと押し付けて一番低い位置で固定できます。


f:id:itmk4913:20191230182452j:image

と言う訳で、「WR-02RCトラクターくまモンver.改めGF-01コミカルホーネット懐かしのマクラーレンホンダ栄光のカーナンバー1アイルトンセナ仕様」の完成です。

いつもにも増してネーミングが長い(^^;次回はこのコの全貌をご紹介する回です。

おーちゃんの2019年のブログは今日でおしまいです。今年も一年間ありがとうございました_(._.)_

 

RCトラクター改めコミカルホーネット⑪ボディ製作(4)

前回まででボディの塗装&組み立てまでできたWR-02RCトラクター改めGF-01コミカルホーネット。

f:id:itmk4913:20191229132357j:image

マシンにボディを載せてみたら少し寂しい感じがしたので、今日はこのコのボディにステッカーを貼ってみたいと思います。


f:id:itmk4913:20191229132918j:image

ステッカーと言っても専用のものが売っているわけではないので、ネットで拾ってきた画像を大きくしたり小さくしたり色々やってシール台紙にプリントしました。


f:id:itmk4913:20191229170501j:image

シール台紙は紙なので上から透明のテープを貼って水濡れ対策をして適当な大きさにカットしました。

 


f:id:itmk4913:20191229172534j:image

できました!うん、イイ感じ♪ただねぇ…


f:id:itmk4913:20191229172710j:image

シールを貼る前から気になっていたんですけど、フロントバンパーの位置が低すぎるんですよねー。

f:id:itmk4913:20191229172653j:image

特に横から見たときの絵がおーちゃん的にはイマイチ納得いかないんですよねぇ。まっ、その辺はまた今度。

 

 

 

 

 

RCトラクター改めコミカルホーネット⑩ボディ製作(3)

前回、赤と白の2色を塗装し終えたWR-02RCトラクター改めGF-01コミカルホーネット。

f:id:itmk4913:20191224125136j:image

今日はこのコに裏打ちする予定でしたがやめました。


f:id:itmk4913:20191229123651j:image

理由のひとつがコレ(↑)。外はもう雪景色。塗料が乾きにくいのです。

f:id:itmk4913:20191229123634j:image

もうひとつの理由がコレ(↑)。裏打ちだから安いのでいいかぁなんて思って100均でスプレーを買って来たのですが、端材で試し塗りしてみたところ、先に塗った色が溶けてしまいました(涙)。油性のラッカースプレーってのが失敗だったのですかね?

まっ、どうせおーちゃん"走るの1割"だから裏打ちナシで良いことにします。


f:id:itmk4913:20191229130405j:image

と言う訳で、お待ちかねの保護フィルム剥がしの時間です。まずはウイングから。うん、いい感じです♪続いてはボディ本体…


f:id:itmk4913:20191229130459j:image

おっ!?


f:id:itmk4913:20191229130546j:image

おおっ!?


f:id:itmk4913:20191229130625j:image

おおおっ!?


f:id:itmk4913:20191229130715j:image

おぉーっ!!いい感じです。懐かしのマクラーレンホンダマルボロカラーです(^^)


f:id:itmk4913:20191229131812j:image

マシンにボディを載せてみました。うん、バンパーも白で塗装して正解です。これで完成にしようかな?と思っていましたが、やっぱりもう少し飾りつけしたいですね。それはまた後日。