おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

ロゴス ソロクックキット500

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20211023005911j:image

前回メカの不調でちゃんと走らないことが判明したTA-02SW(改)×コミカルホットショット。何だかとてもガッカリしたので、気分転換に最近ハマっているキャンプギヤ収集にまたまた手を染めてしまいました(↓)。


f:id:itmk4913:20211010202845j:image

本日購入したのは、ロゴスさんのソロクックキット500です。ソロクッカーは、この前コールマンさんのパックアウェイソロを買ったばかりなのにねぇ(^^;


f:id:itmk4913:20211010203125j:image

さっそく開封♪おっ、ロゴスさんのもコールマンさんと同じくメッシュの収納袋入りですね。


f:id:itmk4913:20211010203317j:image

ジャジャーン!おぉー、カッコイイ♪いや、カワイイですね(*≧з≦)大鍋と小鍋のセットで直径は11cm、高さは14cmです。容量は大鍋が500ml、小鍋が255mlです。ちなみにクッカーの呼び方ですが、コールマンさんはポットとフライパン、ロゴスさんは大鍋と小鍋なんですね(^^;


f:id:itmk4913:20211010203540j:image

ハンドルはキツ過ぎずユル過ぎず、シリコンのカバーがついています。大鍋には目盛りがついているので色々と便利そうですね。


f:id:itmk4913:20211010205002j:image

鍋の表面にはハードアルマイト加工が施されています。詳しいことはわかりませんが、焦げ付き防止加工とは違うみたいです。


f:id:itmk4913:20211010205030j:image

前々回に購入したエバニューさんのアルコールストーブ用スタンドDXに載せてみました。この姿もカワイイですね(^^)ちなみに鍋底にはコールマンさんのような溝はありませんが、乗せた感じは安定しています。


f:id:itmk4913:20211010205942j:image
エバニューさんの五徳をスタッキングしてみました。うん、ピッタリ♪何度も言いますがカワイイですね。


f:id:itmk4913:20211010210252j:image

どれだけカワイイか、前回購入したコールマンさんのクッカーと並べてみました。ほほほっ、やっぱりカワイイ(*≧з≦)そして・・・


f:id:itmk4913:20211010210737j:image

ジャジャーン!コールマンさんのクッカーにスタッキングできちゃうんですよねー。実はこれがやりたくて今回ロゴスさんのクッカーを購入したんですよ(^^)


f:id:itmk4913:20211010210801j:image

もちろんフタもちゃんとできますよ♪


f:id:itmk4913:20211010211252j:image

クッカー同様、箱もスタッキング(^^;

 

TA-02(改)×コミカルホットショット⑩

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20211023002916j:image

このところすっかりキャンプギヤの収集と自作にハマっていたおーちゃんですが、それもこれもこのコ(↑)と遊ぶための準備でした。


f:id:itmk4913:20211023003258j:image

さあ、どこにお出かけして走らせようか・・・と思ったのにナゼかバラバラ。そう、室内でのテスト走行の結果、走りませんでした。正確には走るには走るのですが、ノッキングって言うんですかね?ガックンガックンするんですよ(涙)。


f:id:itmk4913:20211023003713j:image

原因はおそらくコレ(↑)。ボディ高を下げるために購入した背の低いサーボ。ノイズでも出てるんですかね?サーボのコードを外したらちゃんとモーターが回るので、たぶんこのコが原因で間違いないと思います。


f:id:itmk4913:20211023004007j:image

いくらカッコ良くても走らないことには始まらないので、ブサイクになるのを承知で元のサーボに戻しました。まだボディを載せる前ですが、すでにイヤな予感がします。


f:id:itmk4913:20211023004235j:image

ボディを載せました。う~ん、やっぱりダメだなぁ。わずか1cmくらいではあるのですが、ボディ高が上がった分、ぼってりと言うか、もったりと言うか、イマイチです(*≧з≦)


f:id:itmk4913:20211023004550j:image

横から見るとこんな感じ(↑)です。ああ全然ダメ。ボディとシャーシの一体感がまるで無いですね。


f:id:itmk4913:20211023004803j:image

し、しかも・・・元のサーボに戻しても軽くノッキングするんですよ(泣)。と言うことは、原因はほかのメカ?同じプロポで別のマシンはちゃんと動くからプロポは悪くない。受信機かESCが原因?えーっ、この間まではフツーに走ってたのになぁ。

・・・なんだか疲れたので、今日はこれ以上のことをする気力がなくなりました。おやすみなさいzzz

コールマン パックアウェイクッカーセットソロ

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20211010192003j:image

いつもは"走るの1割"のおーちゃんですが、このコはガンガン走らせてみたいんですよね。


f:id:itmk4913:20211010192223j:image

で、TA-02SW(改)×コミカルホットショットとお出かけするときの休憩用にキャンプギヤを買ったり作ったりしております。今日はコールマンのクッカーセットソロを購入したのでご紹介します。


f:id:itmk4913:20211010192550j:image

さっそく開封♪メッシュの収納袋に入ってのご登場です。


f:id:itmk4913:20211010192717j:image

ジャジャーン!いいですねぇ、カッコイイじゃないですか。ポットとフタ兼フライパンのセットで、サイズは直径が12.5cm、高さが15cmです。容量はポットが900ml、フライパンが400mlです。


f:id:itmk4913:20211010193226j:image

ポットのハンドルはキツ過ぎずユル過ぎずちょうど良いです。ハンドルにはシリコンのカバーがついているので熱くなりにくくてイイですね。


f:id:itmk4913:20211010193517j:image

ポットの底にはこんな感じで(↑)溝が切ってあるので五徳の上で滑りにくいそうです。スパイラル加工って言うらしいですよ。


f:id:itmk4913:20211010193636j:image

このポットには、ほかのクッカーにはない特徴として注ぎ口がついています。ドリップコーヒーを淹れるときなんかに活躍しそうですね。注ぎ口は右利きでも左利きでも使いやすいよう、左右にあります。気が利きますねコールマンさん。そうそう、ポットに目盛りがついているのもありがたいですね。


f:id:itmk4913:20211010193940j:image

フライパンのハンドルは最後まで広げるとカチッとロックがかかります。これはイイですね。調理中にハンドルがグラつく心配がないのは安心です(^^)


f:id:itmk4913:20211010200230j:image

鍋の外側はキズを防止するハードアノダイズド加工、内側は焦げ付きを防止するノンスティック加工が施されています。こういった加工がないほうが乱暴に扱っても平気でいいと言う人もいますが、おーちゃんは調理がラクな方がいいです。


f:id:itmk4913:20211010194532j:image

先日購入したエバニューさんのアルコールストーブ用スタンドDXに載せてみました。うん、やっぱり底の溝がイイです。とても安定しています。フタもけっこうしっかり目にハマるので、圧力がかかってご飯も美味しく炊けそうです。


f:id:itmk4913:20211010195053j:image

そして試してみたかったのがコレ(↑)。チキンラーメンのスタッキングです。おほっ、ピッタリ♪


f:id:itmk4913:20211010195829j:image

もちろん、エバニューさんの五徳やライターも一緒にスタッキングできます。これで水さえあればどこでもチキンラーメンが食べられます!


f:id:itmk4913:20211010201259j:image

さてさて、どこに連れていってあげましょうかね~。

 

 

 

 

 

エバニュー EBY257Tiアルコールストーブ用スタンドDX

f:id:itmk4913:20211009223324j:image

前回、100均アイテムをいろいろ組み合わせてスタッキングできるクッカーセットを作ってみて、とても楽しかったおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20211009223239j:image

で、自分で作るのも楽しいけど、今度は本格的なやつが欲しいなあなんて思ってしまい、買っちゃいました。エバニューさんのEBY257 Tiアルコールストーブ用スタンドDXです。


f:id:itmk4913:20211009224544j:image

アルストの五徳は、前回ように100均アイテムで自作したり・・・


f:id:itmk4913:20211009225612j:image

空き缶をカットして自作したり・・・


f:id:itmk4913:20211009224859j:image

ダイソーでこんなの(↑)買ってみたり・・・


f:id:itmk4913:20211009225122j:image

キャプテンスタッグさんのこんな(↑)かっちょいいやつを買ったりして使用しているのですが、どれも一長一短があるんですよねぇ。前回のやつはメッキを剥がさずに燃やしたからススが出て汚れちゃったし、空き缶五徳は当然のことながらアルミが薄いのでほぼ使い捨てだし、ダイソーさんのはお手軽だけど正直カッコイイとは言えないかな。キャプテンスタッグさんのはカッコイイし安定感も抜群だけど、重たくて嵩張るのでちゃんと調理するならいいけど、コーヒー一杯のお湯を沸かすために使用するにはちょっとねぇ・・・


f:id:itmk4913:20211009225819j:image

と言う訳で、エバニューさんのアルコールストーブ用スタンドDXがカッコ良さと実用性を兼ね備えているんじゃないかと思って買ってみたワケですよ。うん、思ったとおりカッコイイですね♪

[http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title]
f:id:itmk4913:20211009230019j:image

ではさっそく組み立ててみます。まず、下部スタンドにアルストをセットします。アルストはおーちゃんの自作品です。


f:id:itmk4913:20211009230144j:image

アルストをセットしたら上部スタンドを被せます。上部スタンドの内側にはツメがあるので、これ以上ずれ落ちることなくしっかりと固定されます。


f:id:itmk4913:20211009230338j:image

最後にパワープレートをセットします。これは寒冷時の燃焼促進に有効なパーツだそうです。


f:id:itmk4913:20211009230645j:image

パワープレートを下部スタンドにセットするとアルスト五徳が小さなウッドストーブに早変わり。ひと粒で二度おいしいですね♪


f:id:itmk4913:20211009231050j:image

前回作ったクッカー(てゆーかステンレスマグ)を載せるとこんな感じ(↑)。おぉーっ、めっちゃカッコイイ!しかもお手軽で実用的♪


f:id:itmk4913:20211009231402j:image

スタンドを収納するときは上部スタンドを逆さまにして下部スタンドに被せるだけ。アルストもセットしたままでOKです。ビール缶で作ったアルストですが、ギリギリのところで上部スタンドのツメに干渉せずには収まっております。まるでこの商品のために作ったかのようなシンデレラフィットです。


f:id:itmk4913:20211009231257j:image

そしてなんと、前回のクッカー(てゆーかステンレスマグ)にもシンデレラフィット♪


f:id:itmk4913:20211009233632j:image

あー、こうなってくると本格的なチタンマグが欲しくなりますねぇ。


f:id:itmk4913:20211009234944j:image

そうそう、ラジコンだって忘れた訳じゃないですよ。キャンプグッズはこのコ(↑)と一緒に遊ぶときの休憩用です。だってこのブログのタイトルは「おーちゃんの今日もラジコン日和」ですから(^^;

 

100均アイテムでキャンプギヤ②

前回、ある程度のところまでメドがついた100均アイテムでのキャンプギヤ製作企画。

f:id:itmk4913:20211007141556j:image

本体となるステンレスマグカップ(大)とフタにするステンレスボウルをガッチリ固定するアイテムはまだ手に入っていないのですが、追加アイテムを購入したので組み合わせていきます。


f:id:itmk4913:20211007141908j:image

まずはコレ(↑)。セリアのケーキ型(3号)とマグネットフック。


f:id:itmk4913:20211007142027j:image

これもYouTubeで見たアイデアですが、ケーキ型の底が抜けるので・・・


f:id:itmk4913:20211007142123j:image

マグネットフックをつけるとイイ感じのフタになるのです。おーちゃんの感覚だとやや小さい気がするのですが、果たして???


f:id:itmk4913:20211007142248j:image

おぉーっ、ピッタリ!厳密には思ったとおりやや小さいのですが、その小ささ加減がちょうど良く、そこそこズレにくいポジションに収まってくれました(^^)


f:id:itmk4913:20211007142702j:image

さらにステンレスボウルを被せるとこんな感じ(↑)。これもキッチリはまっている訳ではありませんが、先ほどのフタ(商品的には底)がイイ感じに引っ掛かってボウルがズレるのを防いでくれています。ほんのちょっと引っ掛かっているだけなので少し押せばズレますが、前回のタダ載せただけよりは随分とマシです。


f:id:itmk4913:20211007143150j:image

さあ、ここまで来たらお試しせずにはいられないのが、おーちゃんです。まず、ステンレスボウルの外ブタを外して・・・


f:id:itmk4913:20211007143308j:image

ケーキ型&マグネットフックの内ブタも取って・・・


f:id:itmk4913:20211007143433j:image

ワイヤーネット用カゴの五徳その他を取り出します。


f:id:itmk4913:20211007143559j:image

さらにステンレスマグカップ(小)を取り出すと・・・


f:id:itmk4913:20211007143657j:image

中から自作のアルコールストーブが出てきて、一式出揃いました。アルストが前回のアサヒザリッチからプレモルに変わっているのは気にしないでください。


f:id:itmk4913:20211007143850j:image

では実際に使用してみます。室内なので、これもセリアで買ったステンレストレーを敷いて、底にアルストを置きます。おっ、すでに着火済み。


f:id:itmk4913:20211007144007j:image

アルストに五徳を被せます。五徳は前回からさらにカットしました。高さ調整とスタッキングの都合上の理由です。


f:id:itmk4913:20211007144213j:image

今日のごはんはコレ(↑)やきとり缶の炊き込みご飯です。普通こういうときって、お湯を沸かしてみたり、インスタントラーメンだったりするのでしょうが、おーちゃんはいきなりの炊飯、しかも炊き込みご飯にチャレンジします。コレがうまくいけばあとは何だってできますよ(きっと)。


f:id:itmk4913:20211007144514j:image

お米とやきとり缶をまぜまぜしたカップを火にかけます。このとき、マグネットは熱に弱いので外しておきます。


f:id:itmk4913:20211007144754j:image

さてさて、途中の写真を忘れましたが、美味しそうに炊けましたよ(^^)写真は忘れましたが、このあと美味しくいただきました。


f:id:itmk4913:20211009221024j:image

ふぅ、ごちそうさまでした。ちょうど良いフタがみつかったから、ステンレスボウルのフタはいらないかな?

 

 

 

100均アイテムでキャンプギヤ①

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20211004192518j:image

写真(↑)は、先日完成したTA-02SW(改)×コミカルホットショットです。"作るの9割走るの1割"のおーちゃんですが、このコはちょっとどこかに連れて行ってガンガン走らせてみたいなぁ。

f:id:itmk4913:20211004192502j:image

と言うわけで、今日はコミカルホットショットとお出かけするときの休憩タイム用に100均アイテム(と自作アルコールストーブ)でデイキャンプグッズを作ってみたいと思います。ダイソー&セリアでいろいろ買ってきましたよ♪

[http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title]


f:id:itmk4913:20211004193148j:image

完成イメージはこんな感じ(↑)。先ほどのアイテムを全部ひとまとめにスタッキングしたいのです。YouTubeでいろんな方がやっているので、おーちゃんもマネしてみたくなりました。


f:id:itmk4913:20211004193415j:image

まずはダイソーのステンレスマグカップ(大)に同じくダイソーのワイヤーネット用カゴをあわせてみました。うん、ピッタリです。ワイヤーネット用カゴは、少しカットしてアルコールストーブの五徳として使います。


f:id:itmk4913:20211004193728j:image

はい、カットできました。自作アルコールストーブをセットしてみたらとてもイイ感じです。


f:id:itmk4913:20211004194037j:image

できあがった五徳をマグカップ(大)にセットしてみます。さてさて・・・?


f:id:itmk4913:20211004194106j:image

うん、ピッタリ♪気持ちイイですね(^^)


f:id:itmk4913:20211004194453j:image

続いて、五徳の内側にセリアで買ったステンレスマグカップをセット・・・できない(涙)。折りたたみのハンドルが少し外に開いているのがいけないようです。


f:id:itmk4913:20211004201410j:image

ペンチやらプライヤーやら、おーちゃんの数少ない工具を駆使してハンドルを加工しました。バイスがあると楽チンだったのにねぇ(^^;見た目はほとんど変わりありませんが、今度はどうでしょうか?


f:id:itmk4913:20211004201431j:image

はい!キレイにスタッキングできました。


f:id:itmk4913:20211004201929j:image

次はステンレスマグカップの内側に自作のアルコールストーブを入れてみます。


f:id:itmk4913:20211004201959j:image

うん、これはすんなり入りました。もちろんアルストのフタもピッタリ収まりました。


f:id:itmk4913:20211004202320j:image

ここでいったん、全部合体してみましょう。アルストの入ったステンレスマグを五徳に入れて・・・
f:id:itmk4913:20211004202347j:image
それをさらにステンレスマグカップ(大)に入れて・・・


f:id:itmk4913:20211004202429j:image

さらにダイソーの取っ手つきステンレスボウルだったかな?を逆さにしてのせます。うん、イイですね♪

[http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title]
f:id:itmk4913:20211004205409j:image

ただし、ステンレスボウルはマグカップ(大)のフチに乗っかってるだけなので全く安定していません。なので、取りあえずダイソーのべんりベルトで固定してみました。まあ、カッコイイと言えばカッコイイけど、あまりスマートじゃないかな?


f:id:itmk4913:20211004205819j:image

まっ、そのへんは次回の課題ですかね。

 

 

TA-02SW(改)×コミカルホットショット⑨

前回、サーボを背の低いやつに取り替えて、コミカルホットショットの小さなボディを載せる準備が整ったTA-02SW(改)×コミカルホットショット製作企画。

f:id:itmk4913:20210930081641j:image

今日はバッテリーステーの製作とメカ積みをして完成までもって行きたいです。


f:id:itmk4913:20210930082251j:image

しかしまあ、コミカルホットショットのボディはホント小さいですね。CR-01ロックソッカーに載せたらこんなですよ(↑)。ちゃんとメカ積みできるかなぁ?


f:id:itmk4913:20210930082628j:image

バッテリーステーの材料は・・・ワイルドウイリー2ボディを載せていたときのやつを加工し直しますか。


f:id:itmk4913:20210930082950j:image

ああ、そうそう。今回はバッテリーを少しでも低い位置に載せたいので、リヤ側のギヤケースの出っ張りを削ってしまおうと思います。


f:id:itmk4913:20210930084212j:image

リューターを使えば簡単なのですが、例によってウチの姫がまだ寝ているので電動工具は使用禁止。あまり音をたてないようにホビーソーで静かにカットします。


f:id:itmk4913:20210930133012j:image

ふう、なんとかカットして最後はカッターで整えました。もうちょっとキレイに仕上げたいけど、見えなくなる場所なのでこれでOKとします。


f:id:itmk4913:20210930134335j:image

で、さっきのアルミ板を設置して、おーちゃんお手製のバッテリーストッパーを両面テープで仮固定しました。これでうまいことボディが載ってくれると良いのですが…


f:id:itmk4913:20210930134827j:image

ボディを載せてみました。うん、ここまでは順調ですよ♪最後は問題のメカ、受信機とESCですね。


f:id:itmk4913:20210930140608j:image

バッテリーステーをいったん外してメカを積み、余ったコードを束ねました。受信機はプロペラシャフトギリギリです。


f:id:itmk4913:20210930141905j:image

バッテリーステーとリヤのボディマウントをつけ直しバッテリーも載せました。バッテリーストッパーは取りあえず両面テープです。バッテリーの搭載位置によってウイリーするとかしないとかの様子をみてみたいので。


f:id:itmk4913:20210930143002j:image

最後にボディを載せていったん完成です!うん、超かっちょいい~♪