おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

ミニミニコーヒーセット②

どーも!おーちゃんです。f:id:itmk4913:20220417113405j:image

写真(↑)は、先日セリアさんでそろえたミニミニアウトドアコーヒーセット。ハンバーガーみたいなこのコにいろいろ入ってるんですよ。


f:id:itmk4913:20220417113539j:image

風防五徳と固形燃料、湯沸かしカップと飲用カップカップのフタと湯沸かし用フタ兼コースター。ぜ~んぶセリアさんで揃う、ミニミニコーヒーセットが完成しました。これはこれでコンパクト&実用的で良いのですが、2つほど問題が…


f:id:itmk4913:20220417114043j:image

問題の1つがコレ(↑)、固形燃料です。コーヒー1杯淹れるのに、この固形燃料だと大きすぎます。だからといって燃料のサイズをいろいろと揃えるのもなぁ。。。


f:id:itmk4913:20220417114746j:image

そうだ、アルスト仕様にしちゃお!アルストなら燃料の量を調節してコーヒー1杯分だけお湯を沸かすのも簡単ですからね。アサヒの生ジョッキ缶で作ったアルストならちょうどいいんじゃないかなぁ?


f:id:itmk4913:20220417114809j:image

ほら、ピッタリ♪エバニユーさんのアルストでも入るけど、100均アイテムで揃えたセットにはこっちの方が似合いますよね。ただねぇ…


f:id:itmk4913:20220417114630j:image

スタッキングカップにアルストが入りきらないんですよ。


f:id:itmk4913:20220424204129j:image

と言うわけで、久々にアルスト作りました。ビール缶より細いモンスターエナジーの缶です(突貫工事なので塗料剥がしが雑ですね)。


f:id:itmk4913:20220417115247j:image

さあ、今度はどうよ?うん、ピッタリ♪まず1つスッキリしました(^^)


f:id:itmk4913:20220424202948j:image

もう1つ問題がコレ(↑)、五徳と湯沸かしカップの大きさが近いため、カップの安定性がイマイチ。そこでっ!


f:id:itmk4913:20220424203345j:image

秘密兵器、キャンドゥさんのシェラカップ用網の登場です(新品の写真を取り忘れました…)。

f:id:itmk4913:20220424203839j:image

風防五徳にシェラカップ用の網をセットすると・・・


f:id:itmk4913:20220424203951j:image

うん、安定感バツグンです!ああ、これで2つ目の問題もスッキリしました(^^)

f:id:itmk4913:20220417115929j:image

では、もう一度スタッキング。アルスト入りのカップにフタをして…


f:id:itmk4913:20220417120024j:image

それを風防五徳にスタッキングして…


f:id:itmk4913:20220417120104j:image

さらにステンレスマグカップにスタッキングして…


f:id:itmk4913:20220424204520j:image

シェラカップ用の網をのせて・・・

f:id:itmk4913:20220417120150j:image

木製のコースターでサンドして・・・


f:id:itmk4913:20220417120458j:image

セリアさんの食器バンドで固定すれば、持ち運びもラク×2です。


f:id:itmk4913:20220417120928j:image

楽しいですね、100均&自作アウトドアアイテム♪

ミニミニコーヒーセット

どーも!おーちゃんです。f:id:itmk4913:20220417102219j:image

今日はセリアさんでこんなもの(↑)を買ってきました。商品名は固形燃料ストーブ。キャンプ系YouTuberさんが紹介しているを見て、おーちゃんも欲しくなっちゃいました。


f:id:itmk4913:20220417102804j:image

直径7.8cm、高さ6.8cmの固形燃料用のカワイイ風防五徳です。こ、このサイズ感は・・・


f:id:itmk4913:20220417103200j:image

きっとこのコ(↑)と相性ピッタリのはず。同じくセリアさんのステンレスマグカップ300mlです。


f:id:itmk4913:20220417103433j:image

ほーら、思った通りピッタリです。さらに・・・


f:id:itmk4913:20220417103522j:image

このコもスタッキングできるんじゃない?これまたセリアさんのスタッキングマグカップです。


f:id:itmk4913:20220424200049j:image

固形燃料をスタッキングマグカップに入れて・・・


f:id:itmk4913:20220417103729j:image

ストーブをインした300mlマグにさらにイン。いいですねー。思った通りピッタリですよ♪


f:id:itmk4913:20220417104103j:image

さらにはコレ、これもセリアさんのステンレス皿シリーズの一番小さいやつ。


f:id:itmk4913:20220417104230j:image

ああ、いい感じですねー。スタッキングカップのフタにピッタリです。


f:id:itmk4913:20220417104633j:image

う~ん、さすがにステンレスマグカップのフタにはなりませんでした。なにか、お湯を沸かすときのフタが欲しいなぁ。


f:id:itmk4913:20220417104809j:image

おっ?これ(↑)なんてどうでしょう?またまたセリアさんの木製コースター。


f:id:itmk4913:20220417104953j:image

いいじゃないですか♪フタとしてはもちろん、オールシルバーカラーでちょっと寒々しい感じだったところに木の温もり。


f:id:itmk4913:20220417105251j:image

そして、コースター本来の使い方をすれば、熱々のカップでテーブルを痛めることもありません。


f:id:itmk4913:20220417105518j:image

もう一度スタッキングし直して、せっかくなのでコースター2枚仕様にしてみました。ちょっとハンバーガーっぽくてカワイイんじゃないですか(^^;


f:id:itmk4913:20220417110006j:image

これは良きです。全くの無加工でミニミニコーヒーセットが完成しましたよ♪


f:id:itmk4913:20220417111958j:image

前回紹介したミニコーヒーセットのように、カップの持ち手を取っちゃおうかなとも思いましたが、それだとクッカークリップが必要になるので、今回は完全無加工で行くことにしました。


f:id:itmk4913:20220424200903j:image

ちなみに前回のセットと比べるとこんな感じ(↑)です。「バンズ」の厚みで高さは出ちゃいましたが、小さくてカワイイセットができたんじゃないでしょうか。

 

ミニコーヒーセット

どーも!おーちゃんです。f:id:itmk4913:20220424185400j:image

写真は、ちょっと前に100均アイテムで作ったミニコーヒーセットです。今日はこのコの再紹介です。


f:id:itmk4913:20220424185639j:image

本体は、ダイソーさんのステンレスマグカップ450mlの取手を取り外してソロキャンプ用のクッカー風にしました。直径96mm、高さ88mmくらいのやつです。

f:id:itmk4913:20220424185613j:image

ケーキ型の底とマグネットフックを組み合わせたフタをあけると、何やら出てきましたね。


f:id:itmk4913:20220424190127j:image

出てきたのは、ダイソーさんのカトラリースタンド?をカットしたものと、セリアさんのステンレスマグカップ300mlだったかな?マグカップのフタはセリアさんのステンレス食器の一番小さいやつです。


f:id:itmk4913:20220424190347j:image

マグカップのフタを取ると、ビール缶で作ったアルコールストーブが出てきました。小さなボディにけっこう色々と入ってるでしょ?


f:id:itmk4913:20220424190734j:image

使用するときはこんな感じ(↑)です。コーヒーを楽しむだけでなく、大きなカップカップヌードルリフィルなんかも作れちゃいます。

今回なぜこのセットを再紹介したかと言いますと、次回このコ(↓)を紹介したいなぁと思っているからです。では、今日はこのへんでお休みなさいですzzz
f:id:itmk4913:20220424194937j:image

 

タミヤ 1/14エアロアバンテ③

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20220320204744j:image

テスト走行の結果、ちょっとオモチャ感が強くて(オモチャですけど(^^;)残念だった1/14エアロアバンテ


f:id:itmk4913:20220320205003j:image

今日はギヤボックスをバラしてベアリングを入れたいと思います。


f:id:itmk4913:20220320210419j:image

ふぅ、リヤタイヤとロワアームを外して、ようやくギヤボックスを救出しました。このへんの整備性の悪さは小さいマシンだからしょうがないですね。


f:id:itmk4913:20220320211339j:image

う~ん、小さい割になかなか難しいギヤボックスですね。どうやら3分割されるようです。


f:id:itmk4913:20220320211520j:image

取りあえず、全部いっぺんにはバラさずに片方ずつバラしと組み立てを繰り返したいと思います。


f:id:itmk4913:20220320211832j:image

よーし、マシン左側とデフギヤのベアリングをハメましたよー。


f:id:itmk4913:20220320212558j:image

続いてマシン右側のベアリングも入れましたよー。


f:id:itmk4913:20220320212937j:image

ギヤボックスを元の状態に戻しました。うん、この作業自体は難しくはないですね。


f:id:itmk4913:20220417101014j:image

ギヤボックスを戻し、またメカ類をくくりつけました。テストの結果は・・・うん、いいですよ、やっぱりベアリングくらいは入れたいですよね。


f:id:itmk4913:20220417101401j:image

さて、ボディはどうしますかね?

[http://www..com/:title][http://www..com/:title]

 

 

キャンプ場にUber Eats???

どーも!おーちゃんです。今日はまたキャンプギヤ(になりそうなもの)を買ってみたのでご紹介していきます。
f:id:itmk4913:20220327181931j:image

ジャジャーン♪ローソン限定、Uber Eats配達用バッグ型ビッグポーチでございます。宝島社さんの一応「本」です。


f:id:itmk4913:20220327182614j:image

どうやらコレ(↑)が本で、ポーチが付録らしいです。う~ん、ペラッペラ(^^;コンビニで売ってるこういう商品を初めて買ってみたけど、これはもはや本ではないですね。けど、ここまで来ると逆に潔い感じがして、おーちゃんは好きですよ。


f:id:itmk4913:20220327183546j:image

本の中身はブログとかでお見せしてはイケナイはずなので、ポーチを広げてみました。配達用バッグではなく、あくまでも配達用バッグ「型」ポーチなので小さいですね。でもカワイイんじゃないですか。


f:id:itmk4913:20220327184015j:image

横から見るとこんな感じ(↑)。本物と同じくサイドポケットがついており、ポーチの下部はスペースが拡張できるL字型です。本物はこれでピザも傾けずに運べるそうです。


f:id:itmk4913:20220327184358j:image

で、ポーチに何を入れるかと言いますと、やっぱりコレ(↑)ですよねぇ。コールマンさんのパックアウェイソロクッカー。


f:id:itmk4913:20220327184615j:image

小さいクッカーの中には、こんなにいろいろとスタッキングしてあります。まずはこれを元どおりスタッキングして、ポーチに収めてみます。


f:id:itmk4913:20220327185129j:image

おぉ、思ったとおりポーチの厚さはパックアウェイソロにピッタリです。まだまだ余裕があるので・・・


f:id:itmk4913:20220327185431j:image

シェラカップセットを入れてみました。これまたピッタリです♪


f:id:itmk4913:20220327185653j:image

ちなみにシェラカップセットには、これだけものが(↑)入っております。


f:id:itmk4913:20220327190202j:image

拡張スペースには着脱できる仕切り板が付いているので、このスペースのみを独立して使うこともできます。


f:id:itmk4913:20220327190309j:image

火起こしグッズやナイフ類、カトラリーなんかを収納できそうですね。


f:id:itmk4913:20220327190644j:image

一時期、なにかと世間を騒がせていたUber Eats。ああいった輩が出てくることを会社が想定していなかったのは残念ですね。けど、ライバル会社が出てきてサービスも改善されているようだし、このポーチに罪はないのでカワイイから良しとします。

[http://www..com/:title]

 

ひとり遊びのお友だち

どーも!おーちゃんです。

今日は珍しくブログ二本立てです。

f:id:itmk4913:20220327162249j:image

ピンポーン♪佐川急便さんが何か届けてくれました。何でしょうねー・・・って知ってるけどね(^^;


f:id:itmk4913:20220327162934j:image

ジャジャーン♪コールマンさんのコンパクトアルコールバーナー&クッカーセットです。コールマンさんのクッカーなら似たようなの持ってるのにねぇ…でもねぇ、あのコールマンがアルストを発売しましたって、YouTubeで見ちゃったら、もう手がとまらずポチッとしちゃいました。


f:id:itmk4913:20220327163520j:image

では、さっそく開封!うん、収納ケースはキャンプっぽいカラーでいいですよ。


f:id:itmk4913:20220327164144j:image

さて、肝心の中身の方は・・・おぉーっ、いい感じですよ。クッカーはパックアウェイソロと同じ大きさですが、シリコンチューブが黒なので渋い感じがしますね。


f:id:itmk4913:20220327164620j:image

ちなみにパックアウェイソロはコレ(↑)、コールマンレッドがカワイイですよね。


f:id:itmk4913:20220327165148j:image

そしてYouTubeで一目惚れしたアルスト。本体とフタ、火力調整蓋の3点セットで、フタと火力調整蓋にはコールマンのロゴが入っています。うん、カッコイイ!


f:id:itmk4913:20220327165729j:image

では、使用シミュレーション。アルストを五徳にセットして、さらに付属の網を載せまして・・・


f:id:itmk4913:20220327165754j:image

クッカーをのっけました。うん、やっぱりカッコイイ!


f:id:itmk4913:20220327170035j:image

クッカーを載せるなら網はなくてもいいけど、シェラカップやマグカップを使いたいときは付属の網が役に立ちますね。


f:id:itmk4913:20220327170305j:image

そして、これも欲しかった燃料ボトル。これにもコールマンのロゴが入っています。このロゴがなければ「ウコンの缶でも磨けばいいんじゃね?」ってなるところですが、このロゴが入っているだけで「欲しい~!」ってなるから不思議ですよね。


f:id:itmk4913:20220327170740j:image

クッカーやアルストも、今どきめっちゃ安く買えて、実用性も悪くないものがあるんですけど、このロゴがあることで所有欲が満たされると言うか何と言うか・・・うん、満足です♪


f:id:itmk4913:20220327171844j:image

そう言えば、記事にしてなかったけど、先日、エバニユーさんのアルストも買ったんですよ。こんなに似たようなものばかり買ってるのがお母さん(妻)にバレたら怒られるだろうなぁ(^^;


f:id:itmk4913:20220327172103j:image

まっ、それはともかく早くこのコ(↑)と遊びに行きたいなあ。まだこっちは雪が残ってて、キャンプ場がオープンしてないんですよねー。

[http://www..com/:title]

 

タミヤ 1/14エアロアバンテ②

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20220319214141j:image

前回、メカ積みスペースが足りない?問題が発覚したところで終わっていた、タミヤ1/14エアロアバンテ製作企画。


f:id:itmk4913:20220319214456j:image

ボディを仮載せしてメカ積みのスペースを確認しようと思っていたのですが、ちょっと仕事が忙しくて作業できずにいる間に注文したベアリングが届きました。


f:id:itmk4913:20220319220258j:image

と言うわけで、メカ積み問題の前にシャーシを完成させたいと思います。前後のアップライトを組み立てました。やはり1/14、いつもの1/10RCと比べるとアップライトも小さいですね。


f:id:itmk4913:20220319222918j:image

フロントアップライトを取り付け、タイロッドを繋ぎました。だんだんソレっぽくなってきましたねぇ。


f:id:itmk4913:20220319224537j:image

リヤアップライトを取り付け、リヤトルクロッドで繋ぎました。あとはタイヤだけです。


f:id:itmk4913:20220319231152j:image

タイヤを取り付けてシャーシの完成です。タイヤはキットに入っていたスリックではなく、Mシャーシのラジアルタイヤをワイルドウイリーミニっぽいやつから借りてきました。


f:id:itmk4913:20220319231455j:image

ちなみにワイルドウイリーミニっぽいやつはコレ(↑)。自作シャーシと中華製のボディで作ったホイールベース85mmのオチビちゃんです。


f:id:itmk4913:20220319232433j:image

さてさて、シャーシができたとなれば、テスト走行です。こんなんじゃ絶対にボディが載らないだろうと思いつつも、無理やりメカをくくりつけて走らせてみます。


f:id:itmk4913:20220320145711j:image

う~ん、やっぱり370モーターと乾電池だとパワーもスピードもイマイチですね。それに思っていたより小回りできないです。TA-02改コミカルホットショットと同じくらいでした。

 

f:id:itmk4913:20220320150039j:image

TA-02改コミカルホットショットはこのコ(↑)。1/14エアロアバンテとほぼ同じホイールベース174mmです。あそっか、ホイールベースがほぼ同じなら回転半径だって同じくらいになりますよね。


f:id:itmk4913:20220327161108j:image

だったら540モーターはもちろん、1/10RCのパーツが使い放題のコミカルホットショットの方に軍配かなぁ。四駆だし。オイルダンパーもついてるし。

[http://www..com/:title][http://www..com/:title]