おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

2017-01-01から1年間の記事一覧

ファイヤードラゴン号 ボディ位置の調整

TA-01から始まり、FRPシャーシでTA-02になり、マンタレイ・トップフォースのサスアームでMANTARAYシャーシとなった、ファイヤードラゴン号。おーちゃんお気に入りの一台です。 すっかり盆栽と化し、今日もニヤニヤと眺めていたところ、ボディの登載位置が後…

TA-02クローラー改造計画④-4 新たな可能性

シャーシが完成したものの、なかなかボディの製作に進めないTA-02"なんちゃって"クローラー。 原因はたぶんコレ。サスアームの長さの違いから生じる、前後のトレッドの不一致。フロントは普通のホイールアクスルと5㎜のホイールハブ(赤)、リヤをロングアク…

TA-02クローラー改造計画④-3 テスト走行その2

前回のテスト走行で、やや不満な点が見つかった、TA-02"なんちゃって"クローラー。今日は2回目のテスト走行です。 タイヤをGF-01用のモンスターピンスパイクに変更しました。これで大きな段差もラク×2です。サスが硬いのも、タイヤの柔らかさが補ってくれる…

TA-02クローラー改造計画④-2テスト走行

前回までで、シャーシが完成したTA-02"なんちゃって"クローラー。ボディがまだですが、今日はテスト走行をしたいと思います。 四駆ですし、GF-01よりホイールベースが長いので、坂道も安定して登れます。 シャーシを底上げして、ランプブレークオーバーアン…

TA-02クローラー改造計画 番外編(プラリペアで補修)

TA-02クローラー改造計画、今日は番外編としてプラパーツの補修工程をレポートします。 中古で購入したTA-02。分解・洗浄の際はなかったはずのヒビが見つかりました。きっと再組立の際に負荷がかかったのでしょう。 再組立は慎重にやっていますが、中古パー…

室内クローリングコースを作る③ 空き缶ロック

室内クローリング作りの3回目、今日はこんなものを作りました。 空き缶の岩場セクションです。350mlの缶を裏返しにして並べただけですが、このコ(↓)にとっては結構な難所です。 缶の窪みに前輪がハマるとアウトです(事情によりメカを外したので雰囲気だ…

TA-02クローラー改造計画④ シャーシ製作・後編

前回、テスト走行に満足して、創作意欲がやや萎んでしまった、TA-02クローラー改造計画。 休憩したら、「テスト走行が良かったからこそ、ちゃんと作りたい。」という気持ちになって、一気にパーツを作り上げました。 仮組みだったシャーシをバラし、パーツの…

TA-02クローラー改造計画③ シャーシ製作・中編

前回、プラダンでお試しシャーシを製作してサイズやパーツの不具合を確認した、TA-02クローラー改造計画。 今日は本番用のアルミ板を切り出して、完成に近づけたいと思います。 アルミ板に下絵を書き、穴あけ位置にポンチでポンッ。さてさて、上手く加工でき…

TA-02クローラー改造計画② シャーシ製作・前編

先日、オークションでゲットしたTA-02の分解・洗浄を終えたので、今日はシャーシを製作します。 フロントユニットを組みました。ダンパーは手持ちのCVAミニです。クローラーを目指していますので、ダンパーは長めに組んでストロークを確保です。中古のプラパ…

TA-02クローラー改造計画① ベース車両の準備

TAシリーズ大好き、今日もラジコン日和のおーちゃんです。 またまたヤフオクでTA-02をゲットしました!これで何台目でしょうか?でも飽きないんですよねぇ。 このフロント・センター・リヤの三分割構造が工作好きの創作意欲を掻き立てるんですよ。で、今回は…

GF-01メタルダンプトラックをお手軽に

まだまだ残暑が続きますが、秋の夜長に室内クローリングコース作りが楽しくなってきた今日もラジコン日和のおーちゃんです。 メタルダンプトラックのメカ類を取り外しました。あらら。メカデッキのメッキが一部剥げちゃいました。まっ、見えないところだから…

室内クローリングコースを作る②空き缶ローラー

前回、プラダンと紙ダンボールでアーチ橋を作った、室内クローリングコース計画。 今日はこんなものを作りました(↓)。 空き缶ローラーです。 このコにとっては何てことないセクションですが、、、 このコの場合は、一歩間違うと大変です。コーラの上に乗っ…

ランプブレークオーバーアングル

子供たちは夏休みが終わり、少しは成長したのかな?お父さんは相変わらず、今日もラジコン日和のおーちゃんです。 突然ですが、「ランプブレークオーバーアングル」って、ご存じですか?おーちゃんは、この歳になって初めて知りました。 ググッてみると、 「…

室内クローリングコースを作る①アーチ橋

作るの9割、走るの1割くらいで日々RCライフを楽しんでいる、今日もラジコン日和のおーちゃんです。 先日、家にあるものを並べて室内にクローリングコースを作ってみたのですが、イマイチ納得いかないので再チャレンジです。 作りたいのは、次の5つです、 ・…

資金計画

北国は、朝晩、少々寒く感じる日もありますが、今日もラジコン日和のおーちゃんです。 今日は、おーちゃんのRCライフ事情をお話ししたいと思います。 このコは、先日、改造(と言うより仕様変更?)を終えた、TA-02改めMANTARAYシャーシのファイヤードラゴン…

さよならDF-02シャーシ

ファイヤードラゴン号のバギー化計画が完了し、ご満悦のおーちゃんです。 さて、このコ(DF-02シャーシ)をどうしましょう? ホントは、こっちもちゃんと組み立てて、GF-01のサスアームでレーシングトラック的なものを作りたかったんです。 ところが、諸般の…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(番外編・ホイールの補修②)

本編の方が無事完了した、ファイヤードラゴン号バギー化計画。今日は番外編の続きです。 前回は、おーちゃんのRCライフ初のメッキ剥がしに挑戦しました。前回の投稿のあと、もう少し漂白剤に漬け込み、ここまでキレイにメッキを剥がしました。 次はキズの補…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その7・完成!)

出来ました。「TA-02ファイヤードラゴン号 現代のバギー風」です!・・・って、サスアームを長くしたら、もう「TA-02シャーシ」じゃなくて「MANTARAYシャーシ」になるのかな? オイルダンパーの取り付けが心配でしたが、フロントはポン付けできました。サス…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その6・サスアーム等の到着&装着)

前回まででシャーシの分解・洗浄・再組立を終え、万全の態勢でパーツの到着を待つ、TA-02ファイヤードラゴン号。 ヤフオクで落札&カスタマーに注文したパーツたちが届きました!さあ、組み立てて行きましょう♪ サスアームはマンタレイ純正品なので当然にピッ…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その5・再組み立て)

DF-02の足周りを諦めて、素直にマンタレイのサスアームで組むことにしたTA-02ファイヤードラゴン号の改造計画。 パーツが届くまでの間、待ってるだけじゃあつまらないので、大掃除をしました。洗ったパーツが乾燥したので、再組み立てして行きたいと思います…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(番外編・ホイールの補修①)

今回は、ファイヤードラゴンバギー化計画番外編です。注文したパーツが届くまでの間、ちょっと別の作業をしたいと思います。 今日のお題はコレ。CC- 01三菱パジェロラリースポーツの純正ホイールです。CC-01のあともTA-01、TA-02と、シャーシを変えてもずっ…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その4・計画変更)

前回、パーツチェックした結果、TA-02にDF-02の足周りを装着するのは、少々難しいことが判明しました。 TT-02T用のベベルギヤとデフジョイントを使うとか、ギヤボックスを削るとかすれば何とかなりそうですが、おーちゃんにしては珍しく、工作意欲が湧きませ…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その3・パーツのチェック)

その1、その2と、思い出話が長くなったTA-02ファイヤードラゴン号の改造話ですが、いよいよ作業に入ります。 まずは、TAとDFとの互換性チェックです。 フロントロワアーム。スペーサーが必要ですね。それに、少し削ってやらないと動きが硬いですね。 フロ…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その2・DF-02をゲット!)

昨日からおーちゃんも夏休みです。夏休みもラジコン日和といきたいところですが、その前に家族サービス。息子と一緒にキャンプに行ってきました。 カニを捕まえたり・・・ 花火を楽しんだり。 男二人で、楽しく遊んできました。ラジコンも持っていったのです…

TA-02ファイヤードラゴン号を現代のバギー風に改造したい(その1・構想編)

ワイルドミニ四駆のRC化遊びも一段落したので、久々に1/10RCを楽しみたくなってきた、今日もラジコン日和のおーちゃんです。 今日はこのコ(↓)をいじってみようと思います。 タミヤ TA-02 ファイヤードラゴン号です。息子との草レースに勝利するため、CC-01…

自宅にRCクローリングコースを作りたい(お試し編)

早くも台風シーズン到来の様子ですが、外は嵐でも部屋でまったり今日もラジコン日和のおーちゃんです。 おーちゃんのRCライフは基本的に作るの9割、走るの1割なのですが、今日は1割の気持ちがの方が盛り上がって来たので、自宅にコースを作りたいと思います…

メタルダンプトラックのタイヤ交換

夏ですねー。ラジコンの季節ですねー。って、おーちゃんの場合、一年中ラジコン日和ですけど。 ピンポ~ン♪先日、ヤフオクで落札したタイヤが届きました。axial scx10 d90のタイヤです。直径110mm、幅40mm、ホイールはおーちゃんの大好きな赤です。 このタイ…

ワイルドミニ四駆改造RC マンモスダンプ復活編(その6 完成!)

ワイルドミニ四駆改造RC マンモスダンプ復活しました!! 例によって、おーちゃんの加工技術では四駆はムリなので、フロントをチョッキンしての後輪駆動です。 チョッキンしたギヤボックスにゴミなどが入らないように、フタも作りました(左端の平行四辺形っ…

ワイルドミニ四駆改造RC マンモスダンプ復活編(その5 メカ積み)

前回までで、車両本体が出来上がったワイルドミニ四駆改造RC。あとはメカとバッテリーを積んだら完成です。 メカは、タミヤのTRE01です。1/14スターユニットシリーズの受信機一体型のアンプですね。結構コンパクトなのでお気に入りですが、さすがにマンモス…

ワイルドミニ四駆改造RC マンモスダンプ復活編(その4 組み立て)

前回、パーツの塗装まで出来たワイルドミニ四駆改造RC。今日は、いよいよお楽しみの組み立て作業です。 まずは、シャーシ兼ギヤボックスの組み立てです。ここは取説どおりにサクサクっと行きたいのですが、フロント部分をカットしているため、このままだと前…