前回、パーツチェックした結果、TA-02にDF-02の足周りを装着するのは、少々難しいことが判明しました。
TT-02T用のベベルギヤとデフジョイントを使うとか、ギヤボックスを削るとかすれば何とかなりそうですが、おーちゃんにしては珍しく、工作意欲が湧きません。
おそらく、全体的なイメージがちょっと違うんだと思います。やっぱりTAにはTAの足周りが似合うんでしょうね。
というわけで、計画変更です。マンタレイ、トップフォース系の足周りが手に入るのを待ちたいと思います。ただ待っているのもつまらないので、セルフレストアと言いますか、大掃除と傷んだパーツの補修をしたいと思います。
組み立てには少々時間がかかりますが、バラすのはあっという間です。
プラパーツは、洗剤を入れたバケツにドボン。しばらく待ってブラシでゴシゴシします。
贅沢にも新品のハブラシです。
金属パーツは、空きビンに入れてパーツクリーナーをたっぷり目にプシューっとしたあと、ビンをシャカシャカします。
ただいま乾燥中です。。。
さぁ、このあとどうなる?と思っていたところ、なんと、ヤフオクにマンタレイのサスアームが出品されているではありませんか!
早速ポチっとして、無事、落札させていただきました。ドッグボーンその他は、カスタマーに注文しました。
実はカスタマーにサスアームの在庫もあったので、最初からカスタマーに注文すれば良かったのでした。。。