おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

GF-01 メタルダンプトラック ステルスボディマウント?

雨が降るたびに冬へと近づく今日この頃ですが、今日も変わらずラジコン日和のおーちゃんです。

 

f:id:itmk4913:20171109073256j:image

アルミパーツ&自作の前後ウイリーローラーでお気に入りのメタルダンプトラック。またちょっと気になるところが出てきました。


f:id:itmk4913:20171111135344j:image

それがコレ。ボディマウントとRピンです。ホビラジにとって当たり前だし、とても便利なパーツですが、やはりこれがあると実車感が損なわれます(「前後にウイリーローラーを付けておいて何を言う」ってツッコミは無しでお願いします。)。

  
f:id:itmk4913:20171111135430j:image

で、まず荷台の可動部分から何とかしてやろうと思ったわけですが、なかなかうまくいかず、試行錯誤の結果・・・f:id:itmk4913:20171111140759j:image

以外とホームセンターで普通に買えるミニステーを2つ組み合わせたら、イイ感じになりました。

 

f:id:itmk4913:20171111141237j:image

ボディの穴と、ボディマウント用の穴、両方とも元々の穴を使うことができました。コレ、とっても大事です。ボディに新たな穴をあけたりすると、素人の工作ですから「やっぱりもうちょっとこっちだったぁ・・・」ということがよくあります。なので、なるべく元々の穴を使って、微妙な位置調整は、何度でもやり直しのできる自作パーツの方でやることにしています。


f:id:itmk4913:20171111142259j:image

と、わかった風なことを語っていたら、さっそくの不具合です。荷台を上げるとウイリーローラーに干渉します。う~ん?荷台はもうちょっと上げたいんだよなぁ。ちょっと考えます。

 
f:id:itmk4913:20171111223147j:image

フロントは、2㎜厚のプラ板でこんなパーツを作りました。これをやはり元々のボディの穴を使って取り付けます。


f:id:itmk4913:20171111223501j:image

表はこんな感じ。

 
f:id:itmk4913:20171111223359j:image

 裏はこんな感じです。


f:id:itmk4913:20171111223820j:image

シャーシにセットして横から見るとこんな感じです。ネジ止めすると完全に固定しちゃいますが、普段は外す必要がないパーツなので問題ナシです。ホントはパーツに塗装するか、同じサイズのものをアルミ板で作るか思案中です。


f:id:itmk4913:20171112000758j:image

荷台とボディの固定は、磁石にしました。まず、ボディマウントを外して代わりに普通のネジを止めます。


f:id:itmk4913:20171111224155j:image

次に荷台の裏、ボディマウントの穴のあたりに両面テープで磁石を貼りつけます。

 

f:id:itmk4913:20171111233822j:image

これで荷台を下げると、磁石の力で「カチッ」と固定されるようになりました。

 
f:id:itmk4913:20171111235149j:image

と言うわけで完成です!ネジの頭が見えているので、完全なステルスマウントとは言えませんが、そこそこ思ったとおりのものができました。

あぁでも、元々黒いボディに黒のマウントとピンだったので、写真だとあまり変化がありませんね。