寒い~、寒すぎる~!でもそんな今日もラジコン日和のおーちゃんです。
今日はコレ(↑)をこんなふうに(↓)加工しました。
このコのリヤ用に使いたいんです。でもディスク風ホイールハブそのままでは、アップライトと干渉して使えません。なので、いらない部分をカットします。
まず、ノコギリでギコ×2。100均で買ったものですが、以外と使えます。ただ、モノが小さいので押さえるのが大変です。
なんとか切断できました。左手の握力がキビシー。でも切り口がまだガタガタなので、作業は続きます。
カッターで少しずつ削って形を整えます。もう左手の握力が限界です。
最後はヤスリで2×10㎜シャフトがハマる面とツライチになるまで削ります。
できました。外から見える場所なら更に紙ヤスリで仕上げますが、見えない場所なのでこのままで十分でしょう。
マシンに取り付けるとこんな感じ。まるで買ってきた商品のよう?
当然ですが、タイヤを着けたらどこが変わったのかわかりませんね。