どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。
先日二駆に戻したシャーシが完成したワイルドウイリー2っぽいトイラジ改造計画。いよいよボディの載せ替え作業ですが、その前にちょっと別な工作をしようと思います。
その工作がコレ(↑)。自作の模型用テーブルソーです。プラバンやプラ角棒を切断するのにカッターで何度も切りつけるのにつかれました(^^;
なので前に作ったやつを改良します。前に作ったやつはグラスファイバー入りのディスクで、アルミやスチールも切断できて良いのですが、プラスチックを切断すると摩擦で材料の端が溶けちゃうんです。
そこで今回は丸鋸刃を買ってきました。お値段1,980円です。ホントは前回もこっちの刃にしたかったのですが、ラジコン用のモーターとバッテリーで使えるものになるか心配だったので研磨用の安い刃(3枚で780円)で済ませていたのです。で、そこそこ使えそうだということがわかったので、今回は満を持しての再挑戦です。
鋸の刃を固定する方法は色々あると思いますが、動力にラジコン用のモーターを使うので、刃の固定もラジコン用のピニオンギヤを使いたいと思います。CR-01のキットに付属していた25Tピニオンと鋸の刃をこのところ大活躍のゴリラスーパーグルージェルで接着します。
接着しました。こんなところでピニオンギヤを使うのは勿体なかったかなとも思いましたが、ロッククローラーに25Tは使うことないだろうからいいよね?
続きましてモーター固定する台などの製作です。45mm幅の杉材をカットしまして…
四角い枠を作ります。ただいまベルトクランプで固定してボンドが乾くのを待っております。
底板と天板はカラーボックスの背板をカットしたものを使います。捨てなくて良かったぁ。
あとは前作からバラしたモーターやスイッチ、バッテリー。さぁ、組み立て開始ですよー!
底板を接着してスイッチ(右下)を取り付けました。
モーターを台座に取り付けました。刃も研磨用から丸鋸に付け替えました。
台座にセットしたモーターを底板に接着しました。ネジ止めは・・・まっ、いいか。
モーターとスイッチ、バッテリーを接続しました。完成まであと少し!
天板が薄く、そのまま載せると作業中に反ってしまう恐れがあるので、反り防止の板を3ヶ所ほど入れてみました。
天板の裏にも反り防止の板を貼りました。この板は天板のズレ防止も兼ねています。って、鋸の刃が出るための穴があいていないではありませんか。でも大丈夫。
モーターをちゅいーんと回して、天板に直接穴をあけました(^^;今は板と刃がスレるけど、そのうち適度な穴になるでしょう。
ちなみに天板から飛び出している部分の刃は7mmほどです。たまに使う8mmパイプが1回で切れないのは残念ですが、よく使う2mm厚のプラバンや5mm角棒・パイプなどを切断するには十分です。
では、さっそく試し切り。めっちゃイイです!カッターだと何度も切りつけたり、スジをつけて折ったりするので切り口が斜めになることがありますが、スパっと直角に切れます。もちろん、研磨用のディスクで無理やり切るのと違いプラバンが溶けることもありません。
いや~、今回は実用的なとてもいい工作ができました。満足×2♪
さあ、これでこのコ(↑)のボディマウントやウイリーバーなどの小物たちを作るのに強力な味方ができましたよ!
[http://www..com/:title]
[http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title]