おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

電動アクチュエータを作る(3)

前回、シリンダーにスプリングを入れて、少し改良した電動アクチュエータ製作企画。


f:id:itmk4913:20201231173244j:image

まあ、イイ感じで動いてはくれるのですが、問題点がひとつ。シリンダーが伸びきったときと縮みきったときに、そこで操作をやめないとモーターやパーツに余計な負荷がかかって壊してしまう恐れがあります。前回ネジの両端にスプリングを入れましたが、それだけでは不十分だったようです。


f:id:itmk4913:20201231173759j:image

そこで改良です。電動ドライバーにネジをセットしてヤスリでネジ山の両端を削ります。


f:id:itmk4913:20210118222552j:image

ふぅ、なんとかできました。こうすればネジ山のなくなったところでナットがカラ回りするので余計な負荷がかからずにすみます。


f:id:itmk4913:20201231174028j:image

ネジ山を削っただけだとナットがカラ回りしたまま戻れなくなるので、削ったところにバネを入れて、押し戻す仕組みにしました。


f:id:itmk4913:20201231174723j:image

ついでに動力源をマイクロギヤードモーターからマイクロ連続回転サーボにしてみました。


f:id:itmk4913:20201231191118j:image

さてさて、試運転の時間です。前回はダンプでしたが、今回は排土板を想定した仮のシステムです。


f:id:itmk4913:20201231191059j:image

おぉー、イイですねー♪シリンダーが伸びきってなおモーターを回してもナットがカラ回りして余計な負荷がかからないので安心です。ただ、残念ながら連続回転サーボはスピードが遅すぎでした(涙)。


f:id:itmk4913:20201231194501j:image

と言うわけで動力源はマイクロギヤードモーターに戻しました(^^;


f:id:itmk4913:20201231192719j:image

連続回転サーボが遅すぎるのは誤算でしたが、シリンダーの伸びすぎor縮み過ぎ対策はできたので良かったです。さてさて、どのマシンにどんなギミックを仕込むか、楽しみが広がりますねぇ♪

[http://www..com/