どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。
前回メカの不調でちゃんと走らないことが判明したTA-02SW(改)×コミカルホットショット。何だかとてもガッカリしたので、気分転換に最近ハマっているキャンプギヤ収集にまたまた手を染めてしまいました(↓)。
本日購入したのは、ロゴスさんのソロクックキット500です。ソロクッカーは、この前コールマンさんのパックアウェイソロを買ったばかりなのにねぇ(^^;
さっそく開封♪おっ、ロゴスさんのもコールマンさんと同じくメッシュの収納袋入りですね。
ジャジャーン!おぉー、カッコイイ♪いや、カワイイですね(*≧з≦)大鍋と小鍋のセットで直径は11cm、高さは14cmです。容量は大鍋が500ml、小鍋が255mlです。ちなみにクッカーの呼び方ですが、コールマンさんはポットとフライパン、ロゴスさんは大鍋と小鍋なんですね(^^;
ハンドルはキツ過ぎずユル過ぎず、シリコンのカバーがついています。大鍋には目盛りがついているので色々と便利そうですね。
鍋の表面にはハードアルマイト加工が施されています。詳しいことはわかりませんが、焦げ付き防止加工とは違うみたいです。
前々回に購入したエバニューさんのアルコールストーブ用スタンドDXに載せてみました。この姿もカワイイですね(^^)ちなみに鍋底にはコールマンさんのような溝はありませんが、乗せた感じは安定しています。
エバニューさんの五徳をスタッキングしてみました。うん、ピッタリ♪何度も言いますがカワイイですね。
どれだけカワイイか、前回購入したコールマンさんのクッカーと並べてみました。ほほほっ、やっぱりカワイイ(*≧з≦)そして・・・
ジャジャーン!コールマンさんのクッカーにスタッキングできちゃうんですよねー。実はこれがやりたくて今回ロゴスさんのクッカーを購入したんですよ(^^)
もちろんフタもちゃんとできますよ♪
クッカー同様、箱もスタッキング(^^;