どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。
前回、前後の足回りを組み上げたところで終わっていた、DT-02×スーパーストームドラゴン製作企画。
さあ、今日はいよいよメインシャーシと前後のユニットを合体させてメカ類を積みますよ~♪
で、使用するシャーシがコレ(↑)。kingflyさんとやらのカーボンシャーシです。Amazonでお値段9,700円。ホリデーバギーのキット本体よりお高いパーツですが、スーパーストームドラゴンの細長いボディを載せるためにスリムなシャーシが欲しかったんです。
シャーシにバッテリーカバーとサーボを取り付けました。サーボはムダに20kgのハイトルクサーボ+ハイトルクサーボセイバーです。それにしてもこのシャーシ、かっこ良くないですか!?
さあ、いよいよ前後のユニットとシャーシの合体です!ってアレ?サーボホーン側のアジャスターがフロントユニットと干渉しちゃってる?サーボの首がほんのちょっと長いのが気になってはいたのですが、残念ながら悪い予感的中です(涙)。
サーボホーンに取り付けるピロボールを逆向きに付けてみました。これだと今度はステアリングしたときのアジャスターとサーボホーンの干渉が心配でしたが、ギリギリ大丈夫でした(^^)。
サーボの動作確認ができたので、カバーを取り付けてフロント側の完成です。TAMIYAの文字がカッコイイですね。
続いてリヤユニットを取り付けました。うん、こっちもカッコイイ!
シャーシが組み上がったのでメカとバッテリーを載せました。うん、バッチリです。やっぱり四独サスのがカッコイイし、耐久性や整備性も良さげです。
さて、最後はタイヤなのですが、ホリデーバギーのこの黄色のホイールはおーちゃん的にはちょっと・・・かと言ってタイヤ&ホイールのチョイスはまだなので・・・
取りあえず、またこのコ(↑)から拝借しますか。あーでもこのコは四駆だから、何かしらしないとフロントタイヤが取り付けられないですね。
そんなこともあろうかと、こんなもの(↑)を買ってあります。OPTION No.1さんのアルミ六角ハブ変換アダプターです。これがあれば四駆用のタイヤを二駆のフロントに取り付けられます。
タイヤを取り付けました。うん、うん、カッチョイイ~!変換アダプターもワッシャーやシムで厚みの調整が必要ではありましたが、うまいことできました。
これはボディ製作が楽しみになってきましたよ~♪