おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

ミニ四駆 アバンテJr.②

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。

前回、オクでゲットしたアバンテJr.ボディをグレートエンペラーのスーパーⅡシャーシに載せましょうというところで終わっていたのですが・・・

やっぱり自由に走らせたいなー。と言う訳で、XoticのRCミニ四に載せられるよう、干渉する部分を削っていこうと思います。

とりあえず前後のダミーダンパーをチョッキンしました。オクでゲットした貴重なボディに手を入れるのは少しためらいましたが、まあこのあとどうなるか楽しみながらやっていきましょう。

さて、フロントのスタビライザー?アッパーアーム?よくわからないなけど、この細長いパーツはどうしますかねぇ。

えぇーいっ、思い切ってチョッキンしました。う〜ん、ちょっとさみしくなってしまったかな?いやいや、もう後戻りはできないので次の作業に移りましょう。

フロント周りのパーツをカットした根本にパテを盛りました。そう、アバンテJr.をよりF1マシンっぽく仕上げようという計画です。大丈夫かなぁ、パテは苦手なんだよなぁ。

あれから数日。紙ヤスリで削って、肉やせした部分に追加でパテを盛って、また紙ヤスリで削って、またパテを盛ってを繰り返しました。このくらいで大丈夫かなぁ?

キャノピーを塗装するためにマスキングをしました。できれば透明のまま使いたかったのですが、パーツ同士の溶着部分が透明パーツの方に少しはみ出てるんですよねー。このまま塗装すると不必要な青が残ってしまうので、やむなく黒で塗りつぶしてしまいます。

キャノピーにTS-14ブラックを吹きました。プラパーツ塗装のセオリーだと薄い色から順に吹くべきなのですが、マスキングしやすさ優先です。

キャノピーにマスキングして、ようやくボディボディ本体の塗装開始です。準備がながかったぁ。

白サフを吹きました。ただいま乾燥中。。。う〜ん、ゴミは拾ってるし、パテ埋めもイマイチだし、何と言ってもパテと元パーツの境目クッキリなのがいただけませんね。

これは長い戦いになりそうです。。。