おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

MF-01Xベリーショートver.⑨バッテリーストッパーの自作

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221113161910j:image

前回、ボディの塗装ができて、次は装飾パーツだ!というところまで来たMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221110162535j:image

ここで話を少し戻します。今回のジムニーボディは、なるべく低い位置に搭載したいのですが、そうするとご覧のとおりバッテリーストッパーがボディに干渉しそうなくらいギリギリなんです。


f:id:itmk4913:20221110162713j:image

こんな感じで(↑)バッテリーのコードをストッパーの内側に押し込めば見た目は何とかなりますが、これだと断線&ショートの恐れがあるのでやめた方が良さそうです。


f:id:itmk4913:20221110153259j:image

そこで今日は、ボディの装飾パーツを作る前に、バッテリーストッパーを自作したお話をしたいと思います。準備したのは1mm厚のアルミ板。加工のしやすさ優先でこれにしたけど1mmで大丈夫かなあ。


f:id:itmk4913:20221110153336j:image

強度の問題はいったん忘れて、アルミ板にカットラインを引きました。


f:id:itmk4913:20221110161219j:image

で、いつものとおり手ノコでギコギコして、コードを通す穴もあけました。この大きさの穴だとコネクターが通らないので、あとでU字にします。


f:id:itmk4913:20221110173650j:image

バリを取ったり折り曲げたり、なんやかんやして一応形になりました。あんまりカッコ良くないけど、問題は機能性ですから良しとしましょう。


f:id:itmk4913:20221110174300j:image

シャーシに取り付けるとこんな感じ(↑)。うん、純正パーツよりかなりスリムになりました。


f:id:itmk4913:20221110174524j:image

さらにボディを載せるとこんな感じ(↑)。うんうん、思ったとおりコードに負担をかけず、それでいてボディにも干渉しません。


f:id:itmk4913:20221110184822j:image

納得のサイズ感で出来たので、表面を400番の紙ヤスリで整えて、さらにピカールで磨きました。ホントは600⇒800⇒1000番くらいまでヤスるといいのかも知れないけど、今回はこれでご勘弁。


f:id:itmk4913:20221110204822j:image

反対側は純正のままでも良かったのですが、せっかくなのでこっちもアルミ板で作りました・・・って、ただ四角く切ってネジ穴をあけただけですけど(^^;

 

 

 

MF-01Xベリーショートver.⑧ボディ製作(5)

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221109233120j:image

前回、ステッカーの裏貼りをほぼ終えて残すはグリルだけになったMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221109234915j:image

う~ん、どうもこのステッカーは裏からだと上手く貼れる自信がないなあ。。。いっそのことグリル全体を黒で塗装しようかなあ。


f:id:itmk4913:20221112142010j:image

かなり悩んで、いったんマスキングまでしたのですが、実車ジムニーSJ30をググってみるとグリルはスリット部分だけが黒くて、あとはボディと同じカラーというのが一般的なようなので、グリルもボディと同じカラーで塗装しました。ただいま乾燥中。。。


f:id:itmk4913:20221113115324j:image

さあ、そろそろ乾燥したので大好きなボディの皮剥きタイムと行きましょう!上手く塗装できているのか、そしてステッカーの裏貼りは成功したのか!?


f:id:itmk4913:20221113115548j:image

おっ?


f:id:itmk4913:20221113115845j:image

おおっ?


f:id:itmk4913:20221113120022j:image

おおーっ!いやあ、この瞬間は何回やっても気持ちいいですね♪(写真がヘタクソですみません)


f:id:itmk4913:20221113120454j:image

ステッカーを裏貼りする際、ホントはボディカラーを吹く前にクリヤーを吹いておくと、ステッカーとボディのわずかな隙間を塞いでくれるので良いのですが、手持ちのクリヤーがつや消しタイプだったのでやめました。大丈夫かなあ?


f:id:itmk4913:20221113120751j:image

うん、まあ概ねうまくいったようです。若干気になるところもありますが、バンパーの失敗に比べたら全然許容範囲だと思います。


f:id:itmk4913:20221113150354j:image

窓枠やワイパーなど、外から貼るために残してあったステッカーも貼りました。うん、窓枠の黒いラインが入ると引き締まった感じがしてイイですね。


f:id:itmk4913:20221113150613j:image

さて、このリヤウインドウのステッカーはどうしましょうね。シートの影っぽいのがダサイ気がするんですよねぇ。


f:id:itmk4913:20221113151751j:image

と言う訳で、窓枠だけ貼ることにしました。ああなるほど。シートのステッカーはちとダサイけど、何もないってゆーのも寂しいですね。まっ、あとで考えましょう。


f:id:itmk4913:20221113152425j:image

さて、ここで1回ボディをマシンに載せてみましょう。おぉーっ、カッコカワイイですね!


f:id:itmk4913:20221113152648j:image

あっ、そうそう。ラリーブロック(69mm)にするかマッドブロック(88mm)にするか悩んでいたタイヤ問題ですが、ラリーブロックにしました。


f:id:itmk4913:20221113152832j:image

今回はできるだけ低い位置にボディを載せたいのですが、マッドブロックだとかなり大胆にボディをカットする必要があることがわかり、いったん諦めました。


f:id:itmk4913:20221113153518j:image

それから、これもずっと悩んでいたグリル問題ですが、油性マジックで外から塗っちゃいました(^^;


f:id:itmk4913:20221113161204j:image

まだスモークを吹いていないので窓のマスキングはあとで剥がそうと思っていたのですが、大事なことを忘れていました・・・


f:id:itmk4913:20221113161718j:image

このボディにはドライバー人形がついているので、スモークを吹いちゃうと見えにくくなっちゃいますよね。なのでスモークはやめて先ほどの写真のとおり窓のマスキングも剥がしました。

 

f:id:itmk4913:20221113001304j:image

さて、ボディの塗装が出来たので、次回からはロールバーなどの装飾パーツたちです。それにしても寒くなりましたねぇ。最高気温が10℃に届かなくなってきたので、今シーズンのスプレー塗装は今日が最後になると思います。室内に塗装ブースほしいなぁ。

MF-01Xベリーショートver.⑦ボディ製作(4)

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221108203109j:image

前回、ボディ本体の塗装をどうするかの話だけで終わってしまったMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221108203350j:image

今日はまずステッカーの裏貼り準備です。ハセガワさんのこの透明粘着シート、高いけどフィルムが激薄でめっちゃイイですよ♪


f:id:itmk4913:20221108211125j:image

裏貼りしたいステッカーたちをおおまかにカットして粘着シートの上に仮置きしてみました。ホントは窓枠まで全部やりたいけど、窓枠は位置合わせが難しいので外から貼ることにします。


f:id:itmk4913:20221108213219j:image

で、先ほどのステッカーたちを適当な紙に両面テープで固定します。こうしないと粘着シートを貼るときに静電気でズレちゃうんですよね。


f:id:itmk4913:20221108215414j:image

ステッカーを固定したので、表から粘着シートを貼りました。透明なのでほとんどわかりませんね。


f:id:itmk4913:20221108214453j:image

ステッカーの準備ができたので、先日塗装したボディのマスキングを剥がしました。うん、いい感じです。


f:id:itmk4913:20221108234959j:image

ふう、ほとんどのステッカーを貼り終えました。あとはグリルだけなんだけど、凹凸がけっこうあるから難しいなあ。


f:id:itmk4913:20221108235219j:image

ここはバンパーの反省を生かして、ムリせずに日を改めて集中力を回復させてから挑むことにします。ホコリがつかないように袋に入れて保管して、お休みなさいzzz

 

MF-01Xベリーショートver.⑥ボディ製作(3)

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221106170525j:image

前回、ちょっと失敗したけど、バンパーの塗装までできたMF-01Xベリーショートver.製作企画。今日はボディ本体の塗装です。


f:id:itmk4913:20221106184040j:image

さて、ボディ本体は何色にしましょうか。手持ちのカラーでポリカ用は、PS-34ブライトレッドとPS-59ダークメタリックブルー、PS-41ブライトシルバーか・・・


f:id:itmk4913:20221106185218j:image

ダークメタリックブルーは、このコ(↑)に使った余りだから1台分は残ってないなあ。


f:id:itmk4913:20221106185102j:image

ブライトレッドは、このコ(↑)の余りだからジムニーならギリいけるかなあ。


f:id:itmk4913:20221106185621j:image

ブライトシルバーも主にライトパーツでいろいろ使って残りわずか。う~ん、黄色とかオレンジとかも試してみたいけど、押し寄せる値上げの波はタミヤカラーも例外じゃないから、なるべくなら手持ちのカラーでなんとかしたいんだけど・・・


f:id:itmk4913:20221106190004j:image

ここはまたコレ(↑)で行きますか。ターコイズブルーイカメタリック、本物の車に使う特注色です。先日、トヨタRAIZEっぽいスズキスイフトを製作した際の余りですが、250ml入っていたので、もう1台くらいはイケるでしょう。


f:id:itmk4913:20221106190520j:image

ちなみにRAIZEっぽいスイフトは、このコ(↑)。色は本物と同じでもボディの形状が異なるとやっぱり別物、イマイチ消化不良でした。。。


f:id:itmk4913:20221106195027j:image

よし、今回は「似たような形状のRAIZEっぽいボディ」じゃなく、「全く違う形状のボディで色だけRAIZEカラー」で行きましょう!きっとその方が満足できる仕上がりになるはず・・・ってボディカラーの話をしているのに何故ステッカー?


f:id:itmk4913:20221106195541j:image

今回はひさしぶりにステッカーを裏貼りしようと思います。このジムニーウイリーはガンガン走らせるつもりなのでそこまで手間をかけなくても・・・と思いましたが、ガンガン走らせるつもりだからこその裏貼りでしょ!と思い直しました。普通に表から貼ったステッカーは、マシンがコケたときに破れたり剥がれたりしますが、裏貼りならその心配はありませんから。


f:id:itmk4913:20221106200419j:image

結局、ダラダラとムダ話で長くなってしまいました、ごめんなさい。次こそステッカーの裏貼り&ボディ本体の塗装です。

MF-01Xベリーショートver.⑤ボディ製作(2)

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221105110358j:image

前回、一旦はボディのカットを終えたものの、大きめのタイヤを装着するためにはもう少しカットしないといけないことが判明した、MF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221105110917j:image

ラリーブロックタイヤ(69mm)で低重心のラリー仕様にするか・・・


f:id:itmk4913:20221105110810j:image

マッドブロック(88mm)でノッポなクロカン仕様にするか・・・なかなか答えが出ませんが、、、


f:id:itmk4913:20221105224935j:image

取りあえずボディを洗って、ただいま乾燥中です。


f:id:itmk4913:20221106120055j:image

で、黒で塗装するバンパー部分を残してマスキングしました。スプレー缶がめっちゃ軽いので塗料の残量が心配ですが、まあ、バンパーくらいなら何とかなるでしょう。


f:id:itmk4913:20221106163700j:image

バンパーを黒で塗装し、ただいま乾燥中です。塗料の残量も大丈夫でした(^^)。そうそう、今回は久々にウインカーのステッカーを裏貼りしてみました。フロントはいい感じです。


f:id:itmk4913:20221106163857j:image

リヤはちょっと失敗。右(写真だと左)のウインカーとテールランプの間あたりに隙間があったようで、塗料が入ってしまいました。


f:id:itmk4913:20221106164142j:image

今日は家の用事がいろいろとあって焦っていたので、圧着が甘かったようです。次回、ボディ本体を塗装する際は時間に余裕を持って、心を落ち着かせてからやろうと思います。

 

MF-01Xベリーショートver.④ボディ製作 (1)

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221103132733j:image

前回、ジムニーウイリー(SJ30)ボディを購入・開封し、ワクワクが止まらないMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221103132922j:image

ボディのカットラインにマジックで線を引きました。


f:id:itmk4913:20221103133318j:image

で、ボディをカットする前にボディマウント用の穴あけ位置を決めちゃいます。ジムニーウイリーはWR-02用なので、MF-01Xに載せるためには自分で穴の位置を探らなければなりません。


f:id:itmk4913:20221103140528j:image

はい、ボディマウントの穴あけ位置が決まったのでボディをクルッと一周切り抜きました。ボンネットのマスキングテープは、穴あけ位置の目印です。


f:id:itmk4913:20221103141258j:image

ここでもう一度マシンに仮置き。う~ん、このままだとフロントがステアリングできないですねぇ。けど、タイヤは小さくしたくないなぁ。ボディ自体に高さがあるから、これ以上タイヤを小さくしたらカッコ悪いですよね?少しカットしてホイールアーチを拡張しますか。


f:id:itmk4913:20221103144825j:image

どうせカットするならもっと大きなタイヤを履かせるのはどうかしらと思い、マッドブロックタイヤにしてみました。うん、悪くないですね。いや、むしろイイかも。


f:id:itmk4913:20221103145037j:image

ただ、正面からの画がイマイチですね。今は「具」が見えているのでなんとなくイイ感じに見えますが、シャーシの純正バンパーとボディのバンパー部分に隙間があるので、スキッドバンパー的なものを作るの必要がありそうです。


f:id:itmk4913:20221103150351j:image

タイヤをラリーブロックに戻しました。これならスキッドバンパーなしでも画になりそうです。


f:id:itmk4913:20221103151033j:image

あーどうしよう、悩むなぁ。今回はサクッと作ってガンガン走らせるつもりだったのに、まだまだ先は長そうです。

 

MF-01Xベリーショートver.③ボディ購入

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221101001702j:image

前回、ハイトルクサーボセイバー&アルミサーボホーンを導入して操作性が向上し、ボディが欲しくなったMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221101002028j:image

ワイルドウイリー2あたりが似合いそうですが、過去に2台作っているのでもうおなかいっぱいです。


f:id:itmk4913:20221101002547j:image

モンスタービートルトレイルかわいいよねぇ。空き缶オブジェを背負わせてレッドブルサンプリングカー仕様にしちゃおうかな。


f:id:itmk4913:20221101002739j:image

武骨なパジェロウイリーもいいなあ。沖田銀二仕様にしちゃう?(わかる人だけわかってください。)


f:id:itmk4913:20221101161146j:image

いろいろ悩んだ末に購入したのはコレ(↑)。スズキジムニー(SJ30)ウイリーです。タミヤショップオンラインで4180円でした。ビートルもパジェロもいいんだけど、お手頃価格ではゲットできそうにないし、仮にゲットできたとしもプラ製ボディを気合い入れて作ってしまうと盆栽確定なので、今回はポリカボディをサクッと作ってガンガン走らせたいと思います。


f:id:itmk4913:20221101184134j:image

と言う訳で、袋オープン!おぉーっ、ポリカボディのわりにいろいろ入ってますよ。


f:id:itmk4913:20221101184504j:image

まず、ボディ本体。何色に塗ろうかなぁ。


f:id:itmk4913:20221101184620j:image

次にロールバー。これが別パーツなのはイイですね。実車感が増しますねぇ。


f:id:itmk4913:20221101184857j:image

そしてスペアタイヤとフォグランプ。マジかー、ボディ本体のこと(と言うよりベリーショートver.に合うホイールベースのこと)しか頭になかったので、これも嬉しい誤算ってやつです。LED仕込みたいなぁ。


f:id:itmk4913:20221101185338j:image

で、ドライバー人形。また首振りギミック入れちゃう?


f:id:itmk4913:20221101185600j:image

最後はステッカーとネジ・両面テープなど。


f:id:itmk4913:20221101185958j:image

いやぁ、これはちょっとサクッと作るのが勿体なくなってなってきましたよ~。