前回、いろいろと空き缶のフタを切ってみて、ちょっとだけコツを掴んだ気がするスタッシュケース製作企画。
今日は缶の中にボトルを入れて、試作品第1号の完成まで持っていきたいと思います。
[http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title]
ダイソーで買ってきたパウダーポット。今回はこれを入れてみたいと思います。
おぉーっ、ギリギリサイズ。イイですねぇ♪さて、高さと重さの調整は・・・?
これもダイソーで買ってきた紙ねんど。YouTubeだとバスコークとかセメントでやっている方が多いようですが、おーちゃん的に液体の扱いはちょっとムズイかな?と思ったので、まずは紙ねんどでお試しです。
材料がそろったので、まず缶の上ブタとボトルのフタを接着したいところですが、このままだと缶の出っ張っているフチだけで接着することになるので糊しろがほとんどありません。これではガッチリ接着できるか心配なので・・・
丸く切り抜いたプラバンで高さ調整して、「面」で接着しようと思います。
0.5mm厚のプラバン4枚、2mmでちょうどフタのフチが平らになりました。
缶の上ブタとプラバンを接着し、さらにそれをボトルキャップに接着しました。うん、ここまではイイ感じですよ。
続いては重さと中のボトルの高さ調整を兼ねた紙ねんど。ウン十年ぶりですね、紙ねんどなんて触るのは。
適当な量の紙ねんどを缶に投入したら、割り箸でつついて平らにならします。
で、先ほどのフタとボトルを合体して、缶に押し込んで最終的な高さを調整・・・って、のうわぁーボトルキャップと缶の上ブタが剥がれたぁあ!まだ接着剤が乾いていませんでした(涙)。
[http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title][http://www..com/:title]
もう接着剤が乾くのを待ちきれないので、グルーガンに変更です。グルーガンだと接着面に厚みが出るので上ブタと平行に貼れるかとか、はみ出た部分の処理はどうしようとか心配でしたが、上手くできたと思います。
さあ、再チャレンジです。我が家の図鑑はこのところすっかり接着剤のための重りとしてしか働いておりません(^^;
と言う訳で、できました!スタッシュケース試作品第1号。
初めての割にはイイんじゃないですかね!?
さあ、何を隠しましょうか?