おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

たまにはミニ四駆でも

今日はせっかくの土曜日なのにあいにくの雨です。
なので、以前買ったミニ四駆をひっぱり出してみました。

f:id:itmk4913:20170422112134j:plain
ニッサンBe-1レッドバージョンとランチボックスJr. です。

どちらもラジコンに改造しようと思って買ったのですが、最近ちょっと忙しくて手付かずになっていたものです。

ワイルドミニ四駆のラジコン化は前にもやりました。
http://itmk283.hatenablog.com/entry/2017/02/21/062217

次はいよいよミニ四駆のラジコン化!・・・と思ってニッサンBe-1を買ったのですが、忙しいのを言い訳に単なるコレクションにしていました。

さぁ今日こそはやるぞ、と思ってひっぱり出しましたが・・・最近のおーちゃんの興味は他のところに向いています。

f:id:itmk4913:20170422114139j:plain
それがコレ↑タミヤgf-01メタルダンプトラックです。これが欲しくてたまらない。

もし買うならオプションパーツ満載で仕上げたいなぁ。なんて思って、AmazonYahoo!ショッピングなどで毎日検索しています。

gf-01に関するHPやブログも見まくってます。

さらに、タミヤさんのページからgf-01の組立説明図をダウンロードして組み立ての脳内シミュレーションする毎日です。

もうこの脳内シミュレーションは止まりそうにありません。

純プラモ

4月になってから色々と忙しく、大好きな工作がぜんぜんできていないおーちゃんです。

f:id:itmk4913:20170421073610j:plain
先日、某家電量販店のポイントを使わなければならないので購入した、アオシマのハイラックスです。

おーちゃんにとってプラモデルとは、電池とモーターを組み込んで走らせるタイプ、いわゆるモーターライズと呼ばれるものがプラモデルです。

それに対して飾っておくだけの走らないタイプ、いわゆるディスプレイモデルは「純プラモ」と自分の中では呼んでいます。純粋なプラモデルですね。

たまには純プラモでもじっくりと楽しもうかなと思って買ってみました。

でもなかなか時間がない。。。

ヤフオク

少々雲行きがあやしいですが、こんな日は部屋でまったりと自分の作品たちを眺めます。なので毎日がラジコン日和のおーちゃんです。

今日は先日までに製作した作品と走らせる予定のないマシンをヤフオクに出品しました。

①ワイルドミニ四駆RC改造シャーシ
f:id:itmk4913:20170407184424j:plain

ニュービートルRC改造シャーシ
f:id:itmk4913:20170407184713j:plain

③wltoys k989
f:id:itmk4913:20170407184820j:plain

大事にしてくれる人が買ってくれるといいなあ。

新年度

年度変わりのバタバタで大好きな工作ができず少しストレス溜まり気味のおーちゃんです。

f:id:itmk4913:20170402220641j:plain
ブログアイコンのファイヤードラゴンをご覧いただくとおわかりのとおり、おーちゃんの住まいは雪国です。

そのせいかどうかは判りませんが、春になって雪が溶けるとニューマシンが欲しくなります。

f:id:itmk4913:20170403065958j:plain
タミヤCR-01ロックソッカー。いいですね、本格クローラー。でも、おーちゃんのおこづかいだと、ちょっと高いかな。

f:id:itmk4913:20170403070627j:plain
タミヤGF-01メタルダンプトラック。これもカッコイイなあと思います。これならオプションパーツを少し揃えても予算内に収まるかな?

あぁ、大事なことを忘れてました。ニューマシンをゲットしても遊んでくれる相手がいません。いつも息子と一緒に走らせていたのですが、最近は息子もいろいろと忙しく、しかも、お父さんと外で遊ぶのは誰かに見られたらちょっと恥ずかしい年頃のようです。

この状況だと、ニューマシン買っても盆栽になるだけかなあ。

新製品

タミヤさんの新製品、1/24メタルダンプトラックです。
f:id:itmk4913:20170327004648j:plain

おぉー、かっちょええ!欲しいー!
ワイルドミニ四駆を改造したちっちゃいラジコンもかわいいけど、ダンプはやっぱり大きい方がカッコいいよね。
f:id:itmk4913:20170327005148j:plain

夏のキャンプまでに買っちゃおうかな?

ワイルドミニ四駆 改の改

f:id:itmk4913:20170326234359j:plain
タミヤさんの自主回収からTRE01が戻って来たので、ワイルドミニ四駆RC化第一号のマンモスダンプを復活させました。

復活ついでにいくつか改良しました。まずは、プラボードの白のままだったパーツを黒に塗装しました。
f:id:itmk4913:20170327000617j:plain

次に、切りっぱなしなのが気になっていた、ギヤボックスの隙間です。写真は横からなので見えませんが、正面からだと中のギヤが丸見えでカッコわるいし、ごみや埃の進入が気になります。
f:id:itmk4913:20170327001912j:plain

そこで、この隙間をふさぐために5mm角棒でパーツを作ってみました。本来、フロント用のグレーギヤの軸がハマる穴を利用してネジ止めしちゃいます。写真はいったん位置合わせしたところです。
f:id:itmk4913:20170327002047j:plain

なかなか良くできました。黒く塗装したら、改造じゃなくて最初からこんな感じだったかも?と思っちゃいました(そーかぁ?)。
f:id:itmk4913:20170327002720j:plain

と言う訳で、ワイルドミニ四駆改造の更に改造でした。
f:id:itmk4913:20170327002948j:plain

アリイ1/20ハリケーンRC化(その4・メカ積み)

f:id:itmk4913:20170326162240j:plain
ホットショット風に仕上げたいアリイのハリケーン。前回、サーボの搭載がうまくいかず、フェードアウトしようか悩みましたが、もう少し頑張ってみようと思います。

f:id:itmk4913:20170326162625j:plain
サーボからステアリングロッドを2本出すと、いまいちスムーズに動かないので、ステアリングロッドを1本にしてみました。動作テストもいい感じです。

f:id:itmk4913:20170326163037j:plain
バッテリーはwltoys k989から取り外した7.4v400mAhがピッタリサイズでした。

f:id:itmk4913:20170326163307j:plain
メカもwltoys k 989から取り外したものです。とりあえず両面テープで固定して走行テストです。うん、動くことは動く。7.4vのバッテリーを使っているのでスピード・パワーともなかなかです。

ただし、思った以上に曲がらない。デフがないことに加え、フロントが軽すぎるようです。せっかくステアリング周りがうまくいったのに残念です。

f:id:itmk4913:20170326165504j:plain
気をとりなおしてボディを合わせてみました。いいですね。さぁて、次はいよいよ塗装です。