先日、4ch化して上下左右に動く排土板を装着した、GF-01×ワイルドウイリー2。
この角度から見ると、イイ感じなのですが・・・
横から見ると、ちょっと間延びした感が否めません。
そこで、左右の動きはいったん諦めて上下のみにしてみました。サーボがなくなった分、構造がシンプルでスッキリしました。
全体的なバランスも良くなった気がしますが、どうでしょう?
横から見るとこんな感じ(↑)。うん、イイ感じ♪
排土板を持ち上げるとこんな感じ(↑)です。うん、動作も問題ありません♪
ビフォー(↑)、アフター(↓)。
3㎝ほどの差ではありますが、こっちの方がコンパクトに収まった感じでイイですね。ただ、上下運動のみなので3chになっちゃいました。
取り外した左右可動式の排土板ユニット(↑)。工夫次第でもう少し小さくできそうです。
せっかくの4chプロポなんだから、やっぱり4ch目も使いたいですよね。まっ、そのへんはまた今度。