どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。
写真は、前後のアクスルケースなどをアルミオプションに変更してご機嫌のタミヤCR-01ロックソッカーです。せっかくオプションパーツを追加したのだからガンガン走らせたいところですが、今日からはちょっとラジコンを離れてブロック遊びをしたいと思います。
ブロックと言ってもレゴじゃないです。ブロック塀のブロックです。おーちゃんちの狭い狭い家庭菜園、このまま耕すと土が隣家の敷地にこぼれるので木枠で囲っていましたが、ボロくなってきたのでブロックを並べて土止めの枠を作ろうと思います。写真(↑)は基礎を作るために木枠がズレないようにブロックで押さえたところです。
厚さ100mmのブロックを仮置きしてみました(写真右側)。上下も左右もガタガタですが、ブロックの個数は計算どおりのようです。
基礎を固めてブロックを並べ直しました。今度はほぼまっすぐですね。一部気に入らないところもありますが、素人の仕事ですから、まあこんなものでしょう。おーちゃんの計画では、この1.1m×11.1mの細長いところをぐるっとブロックで囲う予定です。上手にできるといいなぁ。
[http://www..com/:title][http://www..com/
:title][http://www..com/
:title][http://www..com/
:title][http://www..com/
:title][http://www..com/
:title][http://www..com/
:title]