どーも!キャンプグッズの収集に余念のないおーちゃんです。
ピンポーン♪amazonから何か届きましたよー。
おっ、待ってました。キャプテンスタッグさんのコーヒーミルです。先日、初めてのコーヒーミルを100均で購入(550円)したのですが、イマイチイひきごこちが良くないので、大好きな鹿番長に助けを求めました。
おぉーっ、カッコイイ。重量感もあります。
先日購入したUber Eats配達バッグ型ポーチにも余裕で収まりますね。
今日は他にも購入したので、ミルのレビューはまた今度。で、お次のアイテムはコレ(↑)。エバニユーさんのチタンマグポット500(新型)。キャンプブームのせいかちょっと高かったなあ。。。
おぉーっ、これまたカッコイイじゃないですか!
さっそくエバニユーさんのアルコールストーブスタンドに合わせてみます。うん、当然ですがピッタリです。
もちろん、スタッキングもご覧のとおり。いいですねぇ、気分が上がりますねぇ。
もちろん、湯沸かしセットとしてこのまま持ち歩いても良いのですが・・・
コールマンさんのパックアウェイソロとコラボしてみるのもいいですね。
コールマンさんのフタ兼小鍋は正直なところあまり使わないので、ちょこっと家電のガラス蓋と組み合わせてみるのも中のチタンマグポットが見えて良いですね。
スタッキングにもう少し余裕があるので、ここにマグカップをセットできるとさらに良いですよね。
そう言う意味ではこっち(↑)の方が実用的。100均アイテムで作ったミニクッカーセット。
比べてみると、今回のエバニユーさんのセットとほぼ同じ大きさですが・・・
湯沸かしセット+マグカップ&お皿がセットになっているので、ちょっとした調理と食後のコーヒーが楽しめます。
コーヒーと言えば、コレ(↑)もなかなかのすぐれものですよ。セリアさんのアイテムを組み合わせたコーヒーセットです。
これは今回のエバニユーさんのセットよりコンパクトですが・・・
五徳と固形燃料またはアルストと湯沸かし用、コーヒー用のカップ、フタとコースターまでセットになっています。実用性はなかなかですよ。
そうは言っても、やっぱりエバニユーさんですよ。アウトドアメーカーのものは所有欲を満たしてくれます。
このスキマにスタッキングできる、ちょうど良いサイズのマグカップってどこかにないですかねぇ。
[http://www..com/:title]