前回、ギヤケースの組み立てまでできたCR-01ロックソッカー。
まだステアリングサーボが届かないけど何かしたいなあ。
ダンパーの組み立てなら先にやってもいいんだけど、袋詰Cをあけなきゃならないんだよなー。袋詰Dのネジ類がまだ残ってる中で他の袋詰をあけるのはちょっとなぁ…
よし、(26)モーターの取り付けにいってみましょう。このへんなら順番が前後してもきっと大丈夫でしょう。
モーターの取り付けできました。ちょっとラジコンカーらしくなってきたと思うのはおーちゃんだけでしょうか?
(27)RCメカの搭載はスルーして…
(28)クロスメンバーの組み立てに進みます。
クロスメンバーの組み立てできました。ボディマウントにネジとナットを8つずつ。大変なマシンです(^^;
続いて(29)クロスメンバーの取り付けにいきましょう。
クロスメンバーの取り付けできました。う~ん、やっぱりまだクルマの形には遠いなあ。