おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

ミニ四駆 TRFワークスJr. 製作編

前回、XoticRCミニ四のボディを載せ替えようとしたものの、あっさり失敗に終わり封印したTRFワークスJr.

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。

さて、いったん封印したTRFワークスJr.ですが、眠らせておいてもしょうがないので組み立てましょうか。

おーちゃん、ミニ四駆のポリカボディは初めてです。ワクワク♪せっかくだから塗り分けして箱絵とは違うカラーリングにしましょう。

パールホワイトの1回目を吹きました。今回はマルボロカラーにする予定・・・あぁーっ、まちがえたぁー!赤で塗装すべきところに白を吹いてしまったぁ。。。

まあ、間違えたものはしょうがない。ペイントリムーバーとかないし、やり直しも面倒だから箱絵どおりに仕上げることにしましょう。マスキングを剥がして、全体にパールホワイトを吹きました。

塗料が乾燥するのを待つ間ヒマなので、シャーシを組みましょう。ホットショットJr.以来のMSシャーシ。3分割のやつですね。まずはフロントユニット完成です。

続いてリヤユニット完成です。

で、センターユニット。この両軸モーターで前後を繋ぐ仕組みは何回見ても感動です。

センターユニットにモーターや電池のカバーを取り付けて、前後のユニットと合体しました。あっと言う間にシャーシ完成です!

ボディの塗装も乾いたようなので、ステッカーを貼りました。ステッカーの数が多いし、大きなものもあってかなり難しかったです。

最後にボディとシャーシを合体して完成です。うん、思っていたよりカッコイイ!けど、最初に色を間違えたのは残念。マルボロカラーはまたいつかチャレンジします。