おーちゃんの今日もラジコン日和

作るの9割走るの1割、ときどきDIY

MF-01X オプションパーツ追加

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221217180612j:image

写真(↑)は、先日完成したばかりのタミヤMF-01Xベリーショートver.です。本物の車に使う塗料と久々の首振りギミックでめっちゃお気に入りになりました。


f:id:itmk4913:20221217180836j:image

・・・が、なんと早くもバラバラ事件です。めっちゃお気に入りの1台になったことで、製作過程でちょっと妥協した部分がどうしても許せなくなりました。


f:id:itmk4913:20221217185724j:image

その妥協点がコレ(↑)、アイドラーギヤの1150メタル。ボールベアリングが足りなくて、ここだけメタルで妥協してたんです。


f:id:itmk4913:20221217190100j:image

"作るの9割走るの1割"のおーちゃんですから、別にメタルのままでも大きな問題はないのですが、気になるものは気になるんですよね。ベアリングを購入してメタルと交換しました。


f:id:itmk4913:20221217190424j:image

さて、たった2個のベアリングを交換するためにシャーシをバラバラにした訳ですから、簡単に閉じちゃうのはもったいない。追加オプションを投入しましょう。OP-1658MF-01Xアルミサーボマウントを入れちゃいます。


f:id:itmk4913:20221217190936j:image

別にプラパーツのままでも良かったのですが、先日の番外編でお見せした中身がカラッポのシャーシ(↑)に使うサーボマウントがなかったので、ジムニーにオプションを投入して、プラパーツはあっちに回そうという計画です。


f:id:itmk4913:20221217191314j:image

ついでにサーボも新調しました。Amazonで見つけた安いデジタルロープロサーボです。この間まで使っていたサーボは激安すぎてイマイチだったので、ちょっとだけいいやつにしました。ロープロサーボにしたのは、将来的にジムニーボディから何か背の低いボディに変更するかも知れないので、今のうちにメカ積みのスペースを確保しておこうという考えです。


f:id:itmk4913:20221217194951j:image

サーボをシャーシ兼ギヤボックス(右)に取り付けました。このアルミサーボマウントは、タミヤブルーでカッコイイのですが、シャーシを閉じるとほとんど見えなくなるので、お別れの記念撮影です(^^;


f:id:itmk4913:20221217211353j:image

サーボの取り付けができたので、シャーシを組み立て直しました。ロープロサーボにしたことで受信機の搭載位置が低くなってメカ回りが少しスッキリしました。


f:id:itmk4913:20221217211845j:image

ずっと気になっていた妥協点が改善され、マシンの見た目は変わりませんが、おーちゃん的には大満足です。心なしかドライバーさんも満足そう?さてさて、次は何を作りましょうか。

 

MF-01Xベリーショートver.⑭ ジムニー(SJ30) 完成!

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221217133757j:image

MF-01Xベリーショートver.完成しました!相変わらず写真はヘタクソですが、全貌をご覧ください。


f:id:itmk4913:20221217133824j:image

今回おーちゃんが選んだボディは、スズキジムニー(SJ30)です。結果的には大満足な仕上がりになりましたが、どのボディにするか、かなり悩みました。


f:id:itmk4913:20221217133850j:image

"作るの9割走るの1割"のおーちゃんですが、MF-01Xはベリーショートver.でシャーシを組んでテスト走行したときに、めっちゃ楽しいって思ったので、ボディはポリカーボネート製のものからチョイスすることにしました。


f:id:itmk4913:20221217133921j:image

モンスタービートルトレイルとかパジェロウイリーもカッコイイなあと思っていたのですが、プラボディだと盆栽になっちゃいそうなのでガンガンぶつけても平気なポリカボディという訳です。


f:id:itmk4913:20221217133941j:image

そして、ステッカーを裏貼りすることで、見た目の美しさはもちろん、少々ぶつけたり転んだりしてもステッカーが破れるとか剥がれるとかっていう心配をなくしました。


f:id:itmk4913:20221217134006j:image

塗装は特注色のターコイズブルーイカメタリックです。これはトヨタRAIZEのカタログ車のカラーで、本物の車に使うスプレー塗料を結構なお値段で購入しました。


f:id:itmk4913:20221217134026j:image

タイヤ&ホイールは、ラリーブロック&ラリーディッシュです。ジムニーSJ30は本来WR-02用のボディですが、あんなに大きなタイヤを履くより、このくらいの方がカッコイイと思うのはおーちゃんだけでしょうか。


f:id:itmk4913:20221217134842j:imagef:id:itmk4913:20221217134751j:image

今回、久しぶりにドライバー人形つきのボディだったので、首振りギミックを仕込みました。上半身だけの人形なので、うまくいくか心配でしたが、満足な仕上がりになりました。


f:id:itmk4913:20221217135116j:image

ボディを外すとこんな感じ(↑)。ドライバー人形の搭載は、100均のPPシートで大きなステーを作ってボディマウントで固定する方法にしてみました。PPシートが柔らかいので、5mm角棒を渡してたわまないようにしています。


f:id:itmk4913:20221217134146j:image

"作るの9割走るの1割"のおーちゃんなのに、サスアームは前後ともイーグルさんのジュラ製のやつを導入しております。謎でムダな戦闘力アップです(^^;


f:id:itmk4913:20221217134253j:image

サスアームを金属製にして、戦闘力をアップさせておきながら、オイルダンパーはメーカー不明の安いやつです。アルミ製でカッコイイけど動きが固すぎて戦闘力ダウンです(涙)。サイズ的にもちょっと長いので、ダンパーステーを自作する必要がありました。けど、色がボディとマッチしているので結構気に入っています。


f:id:itmk4913:20221217134417j:image

いや~、今回のマシンはシャーシもボディも気に入りました♪クローラー用の遅いモーターを積んで、ちょくちょく室内で走らせています。


f:id:itmk4913:20221217135430j:image

ジムニーSJ30ボディは、本日現在まだ定価で購入できます。コミカルRC好きのみなさん、オススメですよ~!

 

 

MF-01Xベリーショートver.⑬ドライバー人形の搭載

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221210100021j:image

前回、ドライバーの塗装と首振りギミックが完成し、あとはマシンへの搭載を残すのみとなったMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221210100227j:image

しかしこれがなかなかの難関です。取説では両面テープでボディに固定することになっていますが、できればそれは避けたいんです。ボディに固定しちゃうと、シャーシとボディがドライバー人形の配線で繋がっちゃうので、整備のジャマなんですよねぇ。


f:id:itmk4913:20221210112554j:image

う~ん、この方法が正解かどうかわかりませんが、100均のPPシートで人形を固定するためのステーを作りました。


f:id:itmk4913:20221210113038j:image

マシンにセットするとこんな感じ(↑)です。あまりカッコイイものではありませんが、まあ取りあえずは良しとしますか。


f:id:itmk4913:20221210120323j:image

ドライバー人形取り付けの準備ができたので、最後のお仕事、Y字ハーネスの作成です。2本のコネクターをカットしてメス×2、オス×1の二股コネクターを作ります。まずは何回やってもヘタクソなハンダ付け。


f:id:itmk4913:20221210123548j:image

ハンダ付けができたら、ヒシチューブを被せてライターで炙って完成です。カンタンですね。


f:id:itmk4913:20221210124003j:image

Y字ハーネスができたので、サーボとドライバー人形を接続し、受信機にも繋ぎました。配線はあとで何とかしましょう。


f:id:itmk4913:20221210162232j:image
ボディを載せて緊張の動作確認です(この間にお出掛けしてたので夜になってしまい、写真がレトロな感じですみません。)。それにしても狭い車内で大きなヘルメット、ギュウギュウですね(^^;


f:id:itmk4913:20221210162523j:image

では、行きます!右向いて~・・・


f:id:itmk4913:20221210162551j:image

左向いて~・・・


f:id:itmk4913:20221210162618j:image

ハイッ、正面。とても良くできました♪


f:id:itmk4913:20221210162909j:image

いや~、久々の首振りギミック楽しかったぁ。手をつけるまではドライバー人形の塗装面倒だなぁって思ってたけど、やっぱりやって良かったです♪

MF-01Xベリーショートver.⑫ドライバー人形の塗装と首振りギミックなど

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221127124634j:image

前回、久々の首振りギミックに目処がついたところで終わっていたMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221203103231j:image

今日はおーちゃんの苦手なドライバー人形の塗装と首振りギミックの仕上げです。まずはドライバーさんのお顔の部分にマスキングをしました。


f:id:itmk4913:20221203163717j:image

ヘルメットをブライトシルバー、ハンドルをブラック、体をダークメタリックブルーで塗装しました。どれもポリカ用の塗料ですが、まあ大丈夫でしょう。おーちゃんいつもボディの塗装で少しだけ余った塗料をこういうところで使います。


f:id:itmk4913:20221203164540j:image

塗料の乾燥を待つ間ヒマなので、シャーシの方を少し弄ります。ちょうど良いタイミングでJOSHINさんから荷物が届きました。OP-569クランプ式アルミホイールハブです。コレ、一度使うとやめられないんですよね。タイヤ交換の際、タイヤと一緒に六角ハブが外れて2×10mmシャフト脱落&行方不明という、あのイライラから解放されるのはとても大きいです。


f:id:itmk4913:20221203171145j:image

ハブ交換のついでにもうひと仕事。走行中にタイヤが少しガタつく感じがしたので、ホイールアクスルにスペーサーを1枚挟もうと思います。


f:id:itmk4913:20221203172020j:image

ホイールハブの交換できました。このあとテスト走行させましたが、アクスルにスペーサーを入れたことでガタつきも少なくなり快適です♪


f:id:itmk4913:20221204121324j:image

さて、塗料が乾燥したのでドライバーさんのお顔を塗りました。う~ん、相変わらず筆塗りはヘタクソです。


f:id:itmk4913:20221204121354j:image

ドライバーさんの体の方は、手袋をシルバーにしてみました。こちらはマスキングしてスプレーです。ただいま乾燥中。。。


f:id:itmk4913:20221209202153j:image

さて、ドライバー人形の塗装ができたので、首振りギミックを仕込みながら組み立てていきます。


f:id:itmk4913:20221209204727j:image

組み立てると言っても、何とかしてマイクロサーボを固定して、頭をくっつけるだけなので一瞬ですね。


f:id:itmk4913:20221209204953j:image

ちなみにマイクロサーボは、こんな感じ(↑)でグルーガンでガチガチに固めてやりました。


f:id:itmk4913:20221209205243j:image

ここでもう一度動作確認です。右向いて・・・


f:id:itmk4913:20221209205305j:image

左向いて・・・


f:id:itmk4913:20221209205321j:image

ハイッ正面。うん、良くできました♪ちなみにドライバーさんが乗っかってるカレーの缶詰め、ダイソーのなんですけど、普通に美味しいですよ(^^)


f:id:itmk4913:20221210095219j:image

さて、首振りギミックの動作確認ができたので、あとはマシンに搭載するだけなのですが、これが以外と難関です。一晩休んで頭をスッキリさせてから続きをやろうと思います。

 

 

MF-01Xベリーショートver.番外編

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221121223530j:image

写真は、先日ボディが完成したばかりのMF-01Xベリーショートver.です。スズキジムニー(SJ30)をトヨタRAIZEと同じターコイズブルーイカメタリックだったかな?で塗装しました。もう、めっちゃお気に入りです♪


f:id:itmk4913:20221121225115j:image

で、いきなりのもう一台。これは新たに購入した訳ではなく、足回りにオプションパーツを導入した結果、余ったノーマルパーツにAパーツ(ギヤケース兼シャーシ)だけ買い足して取りあえず形にしたものです。


f:id:itmk4913:20221121230117j:image

なので、ボディマウントの一部に適当な金具を使っていたり、バッテリーストッパーがMF-01X用ではなかったりします。ギヤやドライブシャフトなどの駆動系パーツはひとつも入っていません。


f:id:itmk4913:20221121224214j:image

まあ、ボディを飾るためのパイプフレームシャーシみたいなものです・・・が、その飾るボディが気に入らない。スズキスイフトスポーツでトヨタRAIZEっぽいものを作りたかったんだけど、イマイチっぽくないんですよ。


f:id:itmk4913:20221121230905j:image

そこで、おーちゃん的に考えられる選択肢は2つ。①別のボディを作って飾る。②このシャーシをちゃんと走れるようにして遊ぶ。のどちらかです。


f:id:itmk4913:20221121232046j:image

もちろん答えは②です。いくら"作るの9割走るの1割"とは言っても、ラジコンは走ってナンボですからね。と言う訳で、ベリーショートの次はスーパーロングでしょ?と思ってエクステンションパーツを3つとも繋いでみましたが、この角度だとわかりづらいですね。


f:id:itmk4913:20221121232641j:image

う~ん、角度を変えてもイマイチ。写真上がL寸(239mm)、下がスーパーロング(254mm)です。スーパーって言うほどロングじゃないですね。しかも、シャーシを延ばせば延ばすほどにバッテリーが前に行ってバランスが悪い気がするなあ。


f:id:itmk4913:20221121233713j:image

やっぱりここはベリーショートver.をもう一台かなあ。ジムニーはラリーブロックタイヤで「街乗り&たまにアウトドア」的な感じになったから、ここはちょっとオンかオフどちらかに大きく振ってみますか。オンロード仕様ならMシャーシ用の小さなタイヤが良さそうですね。写真(↑)のは60Dラリーブロックだからラジアルかスリックがいいかなあ?


f:id:itmk4913:20221122090100j:image

オフロード仕様は大きさ的に限界ギリギリのマッドブロックタイヤですかね。思いっきりワイドにすればもっと大きなタイヤも履けますが、おーちゃんカニさんマシンはあまり好みではありません。


f:id:itmk4913:20221126183127j:image

カニさんは好きではありませんが、オフロードに振るなら少しワイドにした方が安定感が増すので、サスアームをWR-02用に変更しました。片側約9mmのワイド化です。まあ、このくらいならアリですかね。


f:id:itmk4913:20221204173815j:image

サスアームの延長にあわせて、フロント用のダンパーステーを作ってCVAミニを装着してみました。ダンパーステーは今のところプラバンでの仮製作です。


f:id:itmk4913:20221204174929j:image

このコに載せるボディが決まっていないので、取りあえずジムニーボディを載せてみました。横からの画はけっこうイイんじゃないですかね。


f:id:itmk4913:20221204175650j:image

正面からの画がどうですかね?う~ん、ワイド化に関してはいいとして、スキッドバンパー的なものが欲しいですかねぇ。


f:id:itmk4913:20221204175901j:image

まっ、オフロード仕様で行くと決めた訳ではないので、もう少し考えてみます。


f:id:itmk4913:20221204180613j:image

はぁ、ドライバー人形の続きやらなきゃ。。。

 

MF-01Xベリーショートver.⑪ドライバー人形の製作

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221113213800j:image

前回、ようやくボディが完成し、超ご機嫌のMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221113214413j:image

まだもうちょっとパーツが残っています。そう、ドライバー人形です。おーちゃん子供の頃はドライバー人形に思い入れがありませんでした。だって、ラジコンは動くけどドライバーは動かないから。


f:id:itmk4913:20221113214915j:image

けどねぇ、大人になってこんなもの(↑)の存在を知ってからドライバー人形もちょっと面白くなってきたんですよ。マイクロサーボを用いての首振りギミックです。

過去にはワイルドウイリー2や、くまモンラクターでドライバー人形に首振りギミックを仕込んでいます(↓)。

https://itmk283.hatenablog.com/entry/2018/11/18/153339

https://itmk283.hatenablog.com/entry/2019/12/09/070119

f:id:itmk4913:20221113221547j:image

さて、今回のドライバーさんは上半身だけですが、上手いことギミックを仕込むことができるのでしょうか。うん、たぶんイケる。


f:id:itmk4913:20221126162604j:image

サイズ的にいけそうなので、マイクロサーボのサーボホーンに5mmプラパイプを適当な長さにカットして接着しました。


f:id:itmk4913:20221126134119j:image

で、先ほどのサーボホーンを通すために人形の首回りの穴を拡張しました。


f:id:itmk4913:20221126134710j:image

パーツの準備ができたので、仮組みしてシャーシに置きました。さあ、緊張の動作確認です。


f:id:itmk4913:20221126134752j:image

右向いて・・・


f:id:itmk4913:20221126134817j:image

左向いて・・・


f:id:itmk4913:20221126134843j:image

ハイ、正面。うん、問題なく動いてくれましたよ。


f:id:itmk4913:20221126135226j:image

あとは人形の体からサーボがはみ出ているので、ボディ内にうまく収まるかどうかですが・・・


f:id:itmk4913:20221126135442j:image

うん、問題ないようですね。


f:id:itmk4913:20221126152456j:image

首振りギミックの動作確認と車載時のサイズ感の確認ができたので、いったんバラして塗装すれば作業完了ですが、今日は時間がないので続きはまた今度。

MF-01Xベリーショートver.⑩ボディ製作(6)

どーも!"作るの9割走るの1割"で日々RCライフを楽しんでいる今日もラジコン日和のおーちゃんです。


f:id:itmk4913:20221113165547j:image

前回、スリムなバッテリーストッパーを自作したお話をして、ボディ製作から脱線してしまったMF-01Xベリーショートver.製作企画。


f:id:itmk4913:20221113165819j:image

今日は続きをやっていきますよ~。まずはロールバーとスペアタイヤ。


f:id:itmk4913:20221113172800j:image

ああ、このネジ止めタイプのフォグランプイイですね。後々、社外品のLEDに交換しやすそうです。


f:id:itmk4913:20221113180012j:image

そしてスペアタイヤ(カバー)。ワイルドウイリー2には雰囲気を出すためにホントのタイヤを取り付けましたが、このコはポリカボディなので軽量なプラパーツでガマンです。でもサイのマークがカッコイイからOKです。


f:id:itmk4913:20221113180532j:image

ちなみに、スペアタイヤに本物を背負わせたワイルドウイリー2はこのコ(↑)。シャーシはGF-01で、超ショートホイールベース車に4WDSを仕込んだ変わり種。めちゃめちゃ小回りできます♪


f:id:itmk4913:20221113183902j:image

話を戻します。バンパー周りが寂しい感じがしたので、ナンバープレートをつけてみました。おーちゃんが作るRCカーのナンバープレートはいつも「283」です。これは日本仕様のレッドブルサンプリングカーで統一して使われている番号です。


f:id:itmk4913:20221113184358j:image

ナゼ283かって?それはCMでお馴染み「レッドブル翼(ツバサ)をさずける~♪」の「2(ツ)8(バ)3(サ)」です(笑)。


f:id:itmk4913:20221113184725j:image

そんな話をしていたら、もうひとつ同じボディを購入して、レッドブルサンプリングカー仕様のジムニーを作りたくなってきました。


f:id:itmk4913:20221113185115j:image

ハッ、いかんいかん。今の作品が完成する前にほかのことに気を取られると、RAIZEカラーのスイフトスポーツのようにやっつけ仕事になってしまう。でも、ドライバー人形は正直めんどい。。。